
【水泳】近畿高等学校選手権(全国インターハイ最終予選)
全国への最終関門である高校総体近畿大会に、 個人3種目、リレー2種目に出場いたしました。 結果 《男子》 400m自由形 大石一颯(2年) 4分12秒01 1500m自由形 大石一颯(2年) ...
【水泳】近畿高等学校選手権(全国インターハイ最終予選)
全国への最終関門である高校総体近畿大会に、 個人3種目、リレー2種目に出場いたしました。 結果 《男子》 400m自由形 大石一颯(2年) 4分12秒01 1500m自由形 大石一颯(2年) ...
【水泳部】2022年度 大阪高校総体中央大会 結果報告
6/24(金)~26(日)に開催された、大阪高校総体中央大会に出場いたしました。 この2年間は無観客でしたが、今年度は1選手につき1名の保護者のみという制限付きで 有観客で開催することができました。 ...
【水泳】2022年度 大阪府選手権水泳競技大会(国体予選) 結果報告
大阪府選手権(国体選考会)に出場いたしました。 この大会は国体選考も兼ねている大会で、日本記録保持者やオリンピックメダリストも出場するハイレベルな大会ですが、 OBやOGも多く出場しており、在校生から...
【水泳】2022年度 関西選手権水泳競技大会
和歌山・秋葉山公園プールで開催された、関西選手権に出場いたしました。 この大会は年齢区分や学年区分で分けられることなく、無差別で関西No.1を決める大会であり、 本校OBOGや、全国大会入賞経験者も多...
【水泳】2022年度 近畿私学水泳競技大会 結果報告
公式戦としては今年度最初の大会である、近畿私学大会に出場いたしました。 この大会はコロナ禍の影響を大きく受けており、この2年間は開催できなかった大会ですので、 3年生といえども、初めて出場する大会でし...
【水泳部】2021年度 大阪高等学校新人大会(近畿新人予選会)の結果報告
9/18(土)~19(日)に丸善インテック大阪プールにて開催されました、大阪新人大会(近畿新人予選会)の報告です。 本年度は新型コロナの影響で、18日(土)に男子、19日(日)に女子と、男女分かれての...
【水泳部】第44回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会の結果
ジュニアスイマーの祭典、ジュニアオリンピック夏季大会に本校より1名が出場いたしました。 例年は東京で開催される本大会ですが、今年度はパラリンピック開催中につき、大阪RACTABドームでの開催です。 結...
【水泳部】2021年度 全国高校総体(インターハイ)の結果
全国の高校生の夢舞台、全国高校総体(インターハイ)に出場しました。 昨年度はコロナの影響で開催できず、通信大会での参加という歯痒い結果でした。 今年度は無観客・リレー種目無しという制限のなかではありま...
【水泳部】2021年度 夏季JO予選、大阪高校対校大会 結果報告
8/1(日)夏季JO予選(短水路)に出場いたしました。 女子200mバタフライ 井上乃絵留(3年) 2分12秒38 全国JO標準突破!! 以上の結果から、見事JO本大会への進出が決定いたしました! 今...
【水泳部】2021年度 大阪高校総体中央大会 結果報告
6/25(金)~27(日)に開催された、大阪高校総体中央大会に出場いたしました。 昨年度この大会は、新型コロナの影響により通常開催ができず、全てタイムレース決勝で実施されました。 今年度は感染防止対策...
【水泳部】2021年度 大阪府選手権水泳競技大会(国体予選) 結果報告
2021年度初レース、大阪府選手権に出場いたしました。 本来であれば近畿私学でシーズンの幕が開けるはずでしたが、新型コロナの終息の見通しもなかなか立たず中止となったため、 やっと今シーズ...
【水泳部】2020年度 近畿高等学校新人大会の結果報告
今年度のラストレース、近畿新人大会に出場いたしました。今年度は和歌山秋葉山プールでの開催となりました。 10月10、11日(土、日)に開催予定だった近畿新人大会ですが、台風14号の影響に...