
【水泳部】2023年度 大阪高校対校選手権水泳競技大会の結果
今年度のチームとして、3年生含めて全員で出場する最後の大会、 高校対校選手権(7/31~8/2)に出場しました。 持てる力を存分に発揮し、大幅ベスト更新を達成した選手も多数います。 主な結果は以下の通...
【水泳部】2023年度 大阪高校対校選手権水泳競技大会の結果
今年度のチームとして、3年生含めて全員で出場する最後の大会、 高校対校選手権(7/31~8/2)に出場しました。 持てる力を存分に発揮し、大幅ベスト更新を達成した選手も多数います。 主な結果は以下の通...
【水泳】2023年度 近畿高校総体(全国高校総体最終予選)
全国への最終関門である高校総体近畿大会に、個人2種目、リレー1種目で出場いたしました。 今年度は屋外プールであるスイムピア奈良で開催されたため、超炎天下での戦いとなりました。 たくさんの選手が日差しの...
【水泳部】2023年度 夏季校内合宿
毎年恒例の夏季校内合宿を実施しました。 この数年はコロナの影響で、実施できない年や近畿大会出場組のみの選抜合宿など、いくつもの制限がありました。 今年度はやっとフルスケールでの実施となり、各種大会に向...
【水泳部】2023年度 大阪高校総体中央大会(近畿大会予選)結果報告
6/23(金)~25(日)に開催された、大阪高校総体中央大会に出場いたしました。 今年度は限定的ではありますが、一般観覧が可能となり、声出し応援も解禁されました。 苦しみながらも全力で準備してきたこの...
【水泳】2023年度 大阪府選手権水泳競技大会(国体予選) 結果報告
大阪府選手権(国体選考会)に出場いたしました。 この大会は国体選考も兼ねている大会で、日本記録保持者やオリンピックメダリストも出場するハイレベルな大会ですが、 本校OBやOGも多く出場しており、在校生...
【水泳】2023年度 関西選手権水泳競技大会
奈良県・スイムピア奈良で開催された、関西選手権に出場いたしました。 この大会は年齢区分や学年区分で分けられることなく、無差別で関西No.1を決める大会であり、 本校OBOGや、全国大会入賞経験者も多く...
【水泳】2023年度 近畿私学水泳競技大会
中学・高校水泳の公式戦としては今年度最初の大会である、近畿私学大会に出場いたしました。 この大会まで健康チェック等の感染拡大防止策は継続されておりますが、 マスク着用のうえでの声だし応援が許可され、こ...
【水泳】2022年度 近畿新人水泳競技大会 結果報告
10月8日(土)~9日(日)に奈良県のスイムピアにて行われました、第6回近畿高等学校新人水泳競技大会の結果報告です。 この大会は先月に行われました、大阪新人大会で近畿大会の制限記録を突破した選手のみ出...
【水泳部】2022年度 大阪高等学校新人大会(近畿新人予選会)の結果報告
9/24(土)~25(日)に丸善インテック大阪プールにて開催されました、大阪新人大会(近畿新人予選会)の報告です。 本年度の新人戦は新型コロナの影響で無観客開催でしたが、ほぼ通常通りの開催となりました...
【水泳部】2022年度 大阪私学大会 結果報告
8/28(日)に開催された、大阪私学大会に出場いたしました。 この大会への出場は、例年3年生が受験モードに入る頃ですので、1・2年のみの新体制で戦う最初の大会となります。 他のチームは3年生の引退レー...
【水泳部】2022年度 全国高校総体(インターハイ)の結果
全国の高校生の夢舞台、全国高校総体(インターハイ)に出場しました。 2020年度は通信大会としてジュニアオリンピックとの共同開催、 昨年度は開催されたものの個人種目のみの実施でリレーや学校別得点順位は...
【水泳部】2022年度 大阪高校対校選手権水泳競技大会の結果
今年度のチームとして全3年生含めて全員で出場する最後の大会、高校対校選手権(8/1~3)に出場しました。 持てる力を存分に発揮し、3年生は最後の意地を見せ、ベスト更新を目指して果敢にチャレンジしました...