【水泳部】2025春季二次合宿(インフロニア草津)
3/27~30の3泊4日で、年度末春季合宿(二次)を実施しました。毎年この時期には他校との合同合宿を実施していますが、昨年度まで利用していた高室池スポーツセンター・やしろ会館が昨年度末で閉館となったた...
【水泳部】2025春季二次合宿(インフロニア草津)
3/27~30の3泊4日で、年度末春季合宿(二次)を実施しました。毎年この時期には他校との合同合宿を実施していますが、昨年度まで利用していた高室池スポーツセンター・やしろ会館が昨年度末で閉館となったた...
【水泳部】2025春季一次合宿(スイムピア奈良)
3/22~24の2泊3日で、年度末春季合宿(一次)を実施しました。毎年この時期には他校との合同合宿を実施していますが、昨年度まで利用していた高室池スポーツセンター・やしろ会館が昨年度末で閉館となったた...
【水泳部】卒業生送別会
卒業式を間近に控えた2/24に、卒業生送別会を実施しました。これからは次の進路を自ら決め、それぞれの道を歩んでいきます。常翔水泳部での思い出と成長を胸に、力強く邁進していってくれることと思います。43...
【水泳】2024年度 近畿新人水泳競技大会
10月12日(土)~13日(日)に滋賀県・インフロニア草津アクアティクスセンターにて行われました、第8回近畿高等学校新人水泳競技大会の結果報告です。この大会は8月終わりに行われました大阪新人大会にて、...
【水泳部】スイムピア奈良 4校合同タイムトライアル
今年度は大阪プールの建て替えの影響で大阪新人大会の開催が前倒しになり、9月の高体連公式試合が一切なくなってしまいました。そこで例年であれば大阪新人大会が開催されていた同じ時期に、モチベーション維持も目...
【水泳部】2024年度 大阪高体連選抜強化練習会
大阪高体連主催で毎年実施している選抜強化練習会の選考結果報告です。この練習会は全国インターハイ標準記録を基に算出された強化練習参加標準記録を突破した者の中から、来年度のインターハイ出場・入賞・優勝を狙...
【水泳部】2024年度 大阪高等学校新人大会(近畿新人予選会)
8/31(土)~9/1(日)に東和薬品RACTABドームにて開催されました、大阪新人大会(近畿新人予選会)の報告です。 この大会は全参加校1・2年生のみ出場可能な大会です。また、近畿新人大会の標準タイ...
【水泳部】第47回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会の結果
ジュニアスイマーの祭典、ジュニアオリンピック夏季大会に本校より1名が出場いたしました。 東京オリンピックの会場でもある、東京アクアティクスセンターにて開催されました。 結果は以下の通りです。 〈競泳男...
【中学・高校水泳部】2024年度 大阪私学大会
8/22(木)に開催された、大阪私学大会に出場いたしました。この大会は、1・2年のみの新体制で戦う最初の大会となります。 他チームは3年生の引退レースと位置付けているチームも多く、さらに今年度は特にイ...
【水泳部】2024年度 全国高校総体(インターハイ)
今年も全国の高校生の夢舞台、全国高校総体(インターハイ)に出場することができました。佐賀県・SAGAアクアという、完成してまだ2年半という最新の会場で開催されました。先日閉幕しましたパリオリンピック出...
【水泳部】2024年度 大阪高校対校水泳競技大会
今年度のチームとして、3年生含めて全員で出場する最後の大会、 高校対校水泳競技大会(7/31~8/2)に出場しました。 酷暑の中でも精一杯努力し、大幅ベスト更新を達成した選手も多数います。 主な結果は...
【水泳】2024年度 近畿高校総体(全国高校総体最終予選)
全国への最終関門である高校総体近畿大会に、個人1種目で出場いたしました。 今年度は兵庫県・ポートアイランドスポーツセンターで開催され、空調が十分でないなかでの戦いとなりました。 たくさんの選手が高温多...