MENU
ライフデザイン部は、
茶道とアロマテラピーを中心に、生活の真の豊かさを探究するクラブ
です。
活動内容:①茶道を通じて教養を身につけ、感性を磨く。(茶道稽古)
②アロマ環境に対する意識を高める。(アロマ実習)
③食に対する意識を高める。(調理実習)
④伝統文化に関する知識を高める。(百人一首)
⑤その他 暮らしの質の向上に関する意識を高める。(手芸)
活動日:火・木 → アロマ、百人一首、茶道の割稽古、調理、活動計画立案など
土 → 主に裏千家の先生による茶道のお稽古
※ 基本的に定期テスト1週間前、および長期休暇中は活動しません。
※ 毎年7月の休日に開催される「学校茶道のつどい」にも参加しています。