
【中学・高校水泳部】2024年度 大阪私学大会
8/22(木)に開催された、大阪私学大会に出場いたしました。この大会は、1・2年のみの新体制で戦う最初の大会となります。 他チームは3年生の引退レースと位置付けているチームも多く、さらに今年度は特にイ...
学業と部活動の両立は、「文武両道」と言葉で示すのは簡単ですが、いざ実行する段になると困難な面を多分に含んでいるのが現実です。水泳部における「文武両道」とは、「学習」と「部活動」両方に手を抜くことなく、精一杯頑張り続けることです。その言葉の意味や深さ、重みなどは、水泳部として活動するなかで充実感や達成感と共に味わうことができます。そのためにも「生徒と教員」そして「家庭と学校」の信頼関係を大切にしていきたいと考えています。
また、競技スポーツを行う部として、速く泳ぐこと、強くなること、No.1になることを目指し厳しい練習を日々行います。しかし、我が部では「競技力・タイムを伸ばすこと」だけに固執するのではなく、「人間力を伸ばすこと」を第一に考えています。本校の教育理念にある「自主自律の精神を養い、社会に役立つ人間に・・・」を指針とし、大きく成長してください。また、「水泳」を「個人競技」としてではなく、むしろ「団体競技」としてとらえていることが、創部以来の方針であり特色でもあります。
長い人生の中においては、高校時代は短い期間です。しかし思う存分心身を何かに没頭させ、鍛錬できる期間であり、後の人生に多大な影響を与え得る貴重な期間でもあると確信しております。水泳部を通じて、一緒に成長していきましょう!
【部員数】
中学 年度により大きく変動します。
【活動時間・場所】
主に本校50mプール(4月~10月)、トレーニングルーム等
【戦績・大会等】
・2022大阪中学校水泳競技大会 出場
・2023大阪中学校水泳競技大会、近畿中学校水泳競技大会 出場
【中学・高校水泳部】2024年度 大阪私学大会
8/22(木)に開催された、大阪私学大会に出場いたしました。この大会は、1・2年のみの新体制で戦う最初の大会となります。 他チームは3年生の引退レースと位置付けているチームも多く、さらに今年度は特にイ...
【中学水泳】2024年度 旭区民大会
非公認大会ですが中学生が全員参加可能で、本校で開催される旭区民大会に出場しました。 例年以上に酷暑で非常にタフな環境ではありますが、今できる精一杯の力で泳ぎ切りました。 入賞は以下の通りです。 【男子...
【水泳】2024年度 関西選手権ジュニア水泳競技大会
RACTABドームで開催された関西選手権ジュニアに出場いたしました。 まだまだ環境が整わないなかでしたが、ベストを更新する場面もあり、 レース経験が少ないながらも価値のある試合となりました。 入賞者は...
【水泳】2024年度 近畿私学水泳競技大会
中学・高校水泳の公式戦としては今年度最初の大会である、近畿私学大会に出場いたしました。 例年環境的にも負荷的にも厳しい強化期間に、全く調整をかけずに臨む大会です。 疲労感がある中でもベストの大幅更新を...
【水泳】第100回 日本選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技 出場
G.W中の5/3~5(金~日)に開催されましたJAPAN SWIM 2024 日本選手権AS競技に、 本校水泳部から初の出場を果たしました。 今大会は夏に控えたパリオリンピックに向けての、日本最高峰の...
【中学・高校水泳部】2023年度 大阪私学大会 結果報告
8/27(日)に開催された、大阪私学大会に出場いたしました。 この大会への出場は、例年ほとんどの3年生が受験モードに入る頃ですので、 一部の選手を除き1・2年のみの新体制で戦う最初の大会となります。 ...
【中学水泳】2023年度 旭区民大会
非公認大会ですが中学生が全員参加可能で、本校で開催される旭区民大会に出場しました。 炎天下で非常に過酷な環境ではありますが、今できる精一杯の力で泳ぎ切りました。 入賞は以下の通りです。 【男子】 10...
【中学水泳】2023年度 大阪中学校水泳競技大会
大阪中学校水泳競技大会に本校より1名が出場しました。 この大会は全国中学校水泳競技大会、近畿中学校水泳競技大会の予選会でもあります。 高校水泳部に引き続き大幅にベスト記録を更新する力泳で、素晴らしい結...
【水泳】2023年度 近畿私学水泳競技大会
中学・高校水泳の公式戦としては今年度最初の大会である、近畿私学大会に出場いたしました。 この大会まで健康チェック等の感染拡大防止策は継続されておりますが、 マスク着用のうえでの声だし応援が許可され、こ...
【水泳部】2022年度 大阪私学大会 結果報告
8/28(日)に開催された、大阪私学大会に出場いたしました。 この大会への出場は、例年3年生が受験モードに入る頃ですので、1・2年のみの新体制で戦う最初の大会となります。 他のチームは3年生の引退レー...
【中学水泳】2022年度 旭区民大会
非公認大会ですが中学生が全員参加可能で、本校で開催される旭区民大会に出場しました。 2年間はコロナ禍により開催が中止されたため、3年ぶりの開催となりました。 練習機会は少ないものの、今できる精一杯の力...
【水泳】2022年度 近畿私学水泳競技大会 結果報告
公式戦としては今年度最初の大会である、近畿私学大会に出場いたしました。 この大会はコロナ禍の影響を大きく受けており、この2年間は開催できなかった大会ですので、 3年生といえども、初めて出場する大会でし...