
【ラクロス部】2020 TM vs箕面自由学園
2020年09月20日 今年度はコロナ禍の影響により、5月開催の春季大会が中止となり、 常翔学園として、昨年度からちょうど1年越しの 秋季大会 に向けての練習を始めています。 大阪府の規則に従って活動...
【ラクロス部】2020 TM vs箕面自由学園
2020年09月20日 今年度はコロナ禍の影響により、5月開催の春季大会が中止となり、 常翔学園として、昨年度からちょうど1年越しの 秋季大会 に向けての練習を始めています。 大阪府の規則に従って活動...
【ラクロス部】2019 秋季大会3日目
2019年11月10日(日) 秋季大会3日目@同志社高等学校 秋季大会 5~7位決定戦として箕面自由学園高校と戦いました。 前半に、常翔学園ラクロス部初めてのリードを奪い、同点でハーフタ...
【ラクロス部】2019 秋季大会2日目
2019年11月04日(月祝) 秋季大会2日目@同志社高等学校 先日の秋季大会1回戦の結果より、5~7位決定戦として洛水高校と戦いました。 先日の京都外大西高戦の反省を活かし、果敢に攻め...
【ラクロス部】2019 秋季大会1日目(全国大会予選)
2019年11月03日(日) 秋季大会1日目@立命館宇治高等学校 全国大会出場をかけた関西女子ラクロス秋季大会に出場しました。 開会式から始まり、開会宣言、トロフィーの返還、ルールの確認...
【ラクロス部】2019 オフィシャル講習会・秋季大会抽選会
2019年9月8日(日) 本日は、今年度ルール改定が行われたため、関西高校生ラクロス全体でのオフィシャル講習会があり、参加しました。 各校がモデルゲームを行い、そのオフィシャルをしました。 もちろん、...
【ラクロス部】2019 オープンスクール ラクロス体験
2019年8月24日(土) 本日は、高校オープンスクールでラクロス体験会を開きました。 体験に来た中学3年生に「ラクロス知ってる?」から会話が始まり、 パスキャッチ、シュート、ゲームなどを高校生と混じ...
【ラクロス部】2019 新人戦(1年生大会)
2019年8月10日(土) 創部して初めての公式戦 1年生大会 に出場しました。 まだまだチーム面でも技術面でも若く、学ぶものが多い1日となりました。 その中でも、得点を決めることができ、少しずつです...
【ラクロス部】2019 大学遠征
2019年8月7日(水) 常翔学園ラクロス部が創部され、高校1年生が初めての大学遠征に行きました。 高校3年生は創部される前の体験会で大阪市立大学の練習に参加しましたが、高校1年生は初めてです。 本日...
【ラクロス部】2019 高校3年引退試合
2019年7月21日(日) 高校3年生の引退試合として、箕面自由学園高校と試合をしました。 ラクロス部を創部した0期生として、雄姿を後輩に魅せ、活躍しました。 春の公式戦に出ることが出来なかったけれど...
【ラクロス部】2019 第5回 KITE challenge cup
2019年6月23日(日) 第5回カイトチャレンジカップに出場しました。 常翔学園ラクロス部のデビュー戦です。 初めての試合で緊張もしましたが、それ以上に楽しみました。 これからも応援よろしくお願いし...