
【ガリレオプラン探究I】AI・DS講座の最終講義を受講しました
2021年2月13日(土)3限4限に情報演習室1・2をzoomで繋いでオンラインライブ講義を実施しました。3限は1組2組 4限は4組5組で、Pythonソフトの基礎演習を行いました。大阪工業大学情報科...
【ガリレオプラン探究I】AI・DS講座の最終講義を受講しました
2021年2月13日(土)3限4限に情報演習室1・2をzoomで繋いでオンラインライブ講義を実施しました。3限は1組2組 4限は4組5組で、Pythonソフトの基礎演習を行いました。大阪工業大学情報科...
【ガリレオプラン探究II】研究発表会の概要説明と発表順の抽選を行いました
2021年2月2日(火)6限の時間帯に北館3階第2特別教室で、先日の各ゼミ選考で選ばれた研究チームについて、2月13日(土)に実施予定のガリレオプラン研究発表会の発表順とリハーサルの段取りなど、生徒た...
【ガリレオプラン探究I】AI.DS講座Ibを行いました
2021年1月30日(土)3限4限 北館1階第2情報演習室に大阪工業大学情報科学部の安留先生を講師に迎えて、ガリレオプラン探究Iの1年AI.DS講座のプログラミングの演習授業を行いました。本館1階第1...
クエストオンライン出場!!
本日、本校にてクエストオンラインが開催されました。 本来であれば、東京の立教大学で開催される予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で中止となりました。なので今回は日本初のオンラインでの大会ということに...
クエストカップ2020全国大会へ出場することが決定しました。
中学3年生、高校1年生で取り組んでいるキャリア学習の進路探究コース部門、企業プレゼンテーション部門で下記のチームの受賞が発表されました。 優秀賞に選ばれたチームは、2月23日、24日に開催される全国大...
キャリアセミナーⅡ 国際NGO ピースボート 共同代表 飯島健氏
1月23日 水曜日の5時間目、6時間目に高校2年生を対象としたキャリアセミナーを行ないました。 今回登壇いただいたのは、国際NGOピースボートの共同代表である飯島氏です。テーマは「セカイの広げ方」です...
【高校1年生】1月15日 キャリアセミナーⅠ 宮地 勘司様
1月15日に高校1年生を対象にキャリアセミナーⅠを開催しました。 教育と探求社 代表取締役の宮地 勘司様に「人類史上 最高にオモロイ時代を生きるキミたちへ」をテーマに講演いただきました。 本校も取り組...
JOSHO CUP 今年も❗️2019 表彰
...
【高校1年】JOSHO CUP 今年も❗️2019 第3部
4組Looking Back Beautiful People (大正製薬) 6組ORIZURU(富士通) 3組たぴおか(パナソニック) 11組冒険者(クレディセゾン) 7組タペストリー第一王朝(メニ...
【高校1年】JOSHO CUP 今年も❗️2019 第2部
第2部 1組ウクライナ(大正製薬) 7組こんにちはの極み(テレビ東京) 5組門真の星(パナソニック) 10組ITKKハウス(大和ハウス) 13組無難(大和ハウス)...
【高校1年】JOSHO CUP 今年も❗️2019 を行ないました
2019年12月21日(土)大阪国際交流センターで第3部15チームの発表を行いました。今年度は、スポーツクラスは別メニューで吉本新喜劇に取り組みました。どのクラスも力が入っていました。 第1部 7組コ...
企業探究クラス内発表会を行いました
2019 年11月13日(水)午後の授業時間帯5限6限を使って、企業探究クラス内発表会を1年1組〜13組まで一斉に行いました。教室内のレイアウトもクラスによっていろいろで、担任主体の運営で個性が出てい...