
【ガリレオプラン探究Ⅰ】AI.DS講座Ⅰaを行いました
2021年5月15日(土)3限は1年5組、4限は1年1組4組の総合的な探究の時間の授業の中で、AI•DS講座I aを実施しました。高大連携として、ガリレオプラン探究Iの取り組みの中で、北館3階 第2特...
【ガリレオプラン探究Ⅰ】AI.DS講座Ⅰaを行いました
2021年5月15日(土)3限は1年5組、4限は1年1組4組の総合的な探究の時間の授業の中で、AI•DS講座I aを実施しました。高大連携として、ガリレオプラン探究Iの取り組みの中で、北館3階 第2特...
【ガリレオプラン探究Ⅱ】情報科学ゼミ オンライン会議を行いました
2021年5月29日(土)北館3階 第2特別教室 において、13時15分から30分程度、ガリレオプラン探究IIの情報科学ゼミで、VR・360度カメラを使っての研究を考えているチーム3名(2年1組4組の...
【ガリレオプラン探究Ⅱ】台湾Exchange Program Initial Meetingを行いました
2021年5月18日(火)ガリレオプラン探究IIの活動時間中に、台湾の国立彰化女子高等学校と課題探究活動における研究交流で、11月に開催する合同オンライン発表会に向け、両校の研究チーム紹介などを行いま...
【髙1全コース】サイエンスフォーラムⅠAを行いました
2021年4月21日(水)5限6限の時間に、新東館4階アリーナに高1生徒17クラスが一同に会して、サイエンスフォーラムⅠAの講演会を実施しました。第一部の基調講演は、これからの社会に生きる力としての話...
【髙2全コース】キャリアセミナー(2年)を行いました
2021年4月28日(水)6限にキャリアセミナー(2年)を北館3階第2特別教室を講演者のZOOM発信場所にして、一貫コース3クラスがリアルに講演を聞きました。他のコースはHR教室でZOOM配信したもの...
【ガリレオプラン探究II】グローバルサイエンスフォーラムに参加しました
2021年3月19日(金)に高槻高等学校・中学校主催の「グローバルサイエンスフォーラム」にオンラインで参加しました。 本校からはスーパーコースおよび薬学・医療系進学コースの2年生から3チーム(化学ゼミ...
【2年3組4組】研修旅行でガリレオプラン探究の研究を英語発表
2021年3月12日(金)那覇市内郊外の産業支援センターというところで、ガリレオプラン探究の研究発表をグループごとにネイティブの方に聞いてもらいました。日本語で説明するのは慣れている生徒も、英語で伝え...
【中学3年】クエストカップ2021全国大会 マイストリーで発表しました
2021年2月27日(土)クエストカップ2021全国大会のマイストリーの部門で、中学3年生が選ばれて、全国大会のオンライン発表を 本館5階 第2視聴覚教室で行いました。何回もリハーサルをして、本番では...
【ガリレオプラン探究I】二年次のぜみ紹介と希望選択をしました
2021年2月27日(土)3限4限に1年1組4組5組の生徒たちが、総合的な探究の時間に、二年次でガリレオプラン探究IIの探究活動をどのゼミで研究・探究をするのか、いろいろ説明を聞いて考えてもらいました...
【ガリレオプラン探究II】プロジェクションマッピング甲子園に出場しました
2021年2月23日(火)情報科学ゼミの生徒チームが、プロジェクションマッピング甲子園の全国大会にはじめて出場しました。時間をかけて作った作品を12階建ての北館の壁面に12月と1月の寒い冬の夜に一般生...
【中学3年生】クエストカップ2021全国大会 ロールモデルで発表しました
2021年2月21日(日)クエストカップ2021全国大会のロールモデルの部で中学3年生のチームがオンライン大会に出場しました。校内の選考を経て全国大会に応募、出場決定後は連日放課後でのミーティングと練...
【高校1年2年】クエストカップ2021全国大会スイッチの発表をしました
2021年2月21日(日)クエストカップ2021全国大会で今回からの新しい分野でスイッチという部門で、エキシビジョンで全国大会に出場しました。オンライン大会で朝から発表会場 本館5階第1視聴覚教室でリ...
【高1】クエストカップ2021全国大会で発表しました
2021年2月20日(土)クエストカップ2021全国大会 コーポレートアクセスコースの発表が行われました。発表順スケジュールが速くなっていたので、結構忙しかったです。また、会場によっては、遅れての発表...
【高1】クエストカップ2021全国大会発表前の様子
2021年2月20日(土)クエストカップ2021コーポレートアクセスコースのオンライン大会は各企業別に10時から大会が始まっていますが、本校は学年末テスト実施中で11時50分まで生徒たちが受験している...
【高1】クエストカップ2021全国大会 オンライン大会に出場20日
2021年年2月20日(土)クエストカップ2021全国大会に出場する3チームは、学年末テスト終了後、 すぐに校内の教室で発表です。 コーポレートアクセスコース (企業探究学習) 高校1年6組 エルサ ...
【ガリレオプラン探究II】大阪サイエンスデーで発表のチームに賞状をいただきました
大阪府教育委員会 大阪工業大学 から 大阪サイエンスデーで発表のチームに対して、賞状が届きました。来年度もさらに上を目指して頑張りたいと思います。生徒たちは、この一年間一所懸命頑張っていました。...
【キャリア教育】クエストカップ2021全国大会出場の激励会を行いました
2021年2月17日(水)昼休み13時から15分くらいで激励会を行いました。コーポレートアクセスコース(企業探究学習)で3つの高1のチーム、スイッチという新しいプログラムで全国大会に出場の高1・高2混...
【ガリレオプラン探究II】各ゼミで表彰しました
2021年2月16日(火)6限7限ガリレオプラン探究の時間に、各ゼミでの時間内で2月13日(土)ガリレオプラン研究発表会での入賞者への表彰を簡単に行いました。以下がその様子です。ご覧ください。...
【ガリレオコース2年】研修旅行の事前学習を行いました
2021年2月15日(月)8限 学習タイムの時間帯に、3月実施予定の沖縄研修旅行の事前学習として、エコツーリズムデザイン研究所からのオンライン研修を行いました。琉球大学大学院の学生による海洋学の学びの...
【ガリレオプラン探究】2020年度 ガリレオプラン研究発表会を行いました
2021年2月13日(土)13時50分から発表会を始めました。各ゼミから選考された11チームが一所懸命 頑張って発表していました。11チームは各ゼミから選考された結果ですので、優秀賞ですが、この中から...