
【2年文理コース】夢発見ゼミ 第6回の授業を行いました
2025年5月22日(木)、2年文理コースの「夢発見ゼミ」第6回の授業を実施しました。この日は、10月に予定しているプレゼンテーションに向けて、いよいよチーム編成を行いました。各チームには、持続可能な...
【2年文理コース】夢発見ゼミ 第6回の授業を行いました
2025年5月22日(木)、2年文理コースの「夢発見ゼミ」第6回の授業を実施しました。この日は、10月に予定しているプレゼンテーションに向けて、いよいよチーム編成を行いました。各チームには、持続可能な...
【高校1年生】企業探究 (CORPORATE ACCESS) 6回目を行いました。
5月21日(水)1年一貫コース2,3組・特進系コース5,6,7,8,9組・文理コース10,11,12,13,14,15組が、各HR教室で第6回目の企業探究の授業を行いました。 本日の授業では、これから...
【2年2・3・5〜9組】ヤングリーダーズプラン 第6回を実施しました
2025年5月21日(水)、2年2・3・5〜9組を対象に「ヤングリーダーズプラン」第6回を実施しました。今回は前回に引き続き、北浜法律事務所より弁護士の河浪 潤(かわなみ じゅん)先生をお招きし、「交...
【2年1組・4組・10組】ガリレオプラン探究II 第4回を実施しました
2025年5月20日(火)、各ゼミの活動が少しずつ本格化してきました。まだ研究内容を検討しているゼミもありますが、多くのグループではテーマが決まり、実験や調べ学習に取り組み始めています。研究テーマを検...
【中学1年】STEAM I 4回目を行いました。
正解のない教室 第3回 2025年5月19日(月)矢萩邦彦先生によるSTEAM講座を開催しました。今回のテーマは、**「真実とは何か? 言葉とメディアリテラシー」**でした。講座のはじめに、前回のテー...
【高校1年生】企業探究 (CORPORATE ACCESS) 5回目を行いました。
5月14日(水)1年一貫コース2,3組・特進系コース5,6,7,8,9組・文理コース10,11,12,13,14,15組が、各HR教室で第5回目の企業探究の授業を行いました。 本日はインターンシップ先...
【2年2・3・5〜9組】ヤングリーダーズプラン 第5回を実施しました
2025年5月14日(水)、ヤングリーダーズプランの第5回を実施しました。今回は、北浜法律事務所より弁護士の河浪 潤(かわなみ じゅん)氏をお招きし、「交渉術」をテーマにご講義いただきました。講義では...
【2年1組・4組・10組】ガリレオプラン探究II 第3回を実施しました
2025年5月13日(火)の5・6限に、連休明け最初のゼミ活動として「ガリレオプラン探究II」の第3回を行いました。今回は、研究テーマを検討中のグループが多く、各グループとも模索を続けている様子が見ら...
【中学1年】STEAM I 3回目を行いました。
2025年5月12日(月)は,矢萩邦彦先生 オンライン特別授業(第2回)でした。 テーマ:人間と言語 〜自分軸と人間らしさ〜 今回の授業は、矢萩邦彦先生による2回目の講義で、初めてのオンライン実施と...
【1年1組・4組】ガリレオプラン探究I 第4回授業を実施しました
今回は、大阪工業大学情報科学部データサイエンス学科 学部長の椎原正次先生をお迎えし、AI・データサイエンス(DS)講座の基礎についてご講義いただきました。近年、テクノロジーを活用した社会において活躍で...
【2年文理コース】夢発見ゼミ4回目の授業を行いました
2025年5月8日(木)に4回目の授業を行いました。本日はSDGsについて、企業のSDGsの取り組みを考えました。いろいろな企業の取り組みをクイズ形式でグループで競いました。クイズ形式で,企業の取り組...
【高校1年生】企業探究 (CORPORATE ACCESS) 4回目を行いました。
5月7日(水)1年一貫コース2,3組・特進系コース5,6,7,8,9組・文理コース10,11,12,13,14,15組が、各HR教室で第4回目の企業探究の授業を行いました。 第4回の授業では、初めての...
【2年1組2組3組4組10組】修学旅行事前学習学習を行いました
2025年5月7日(水)6限に5クラス合同で,ハワイ修学旅行の事前学習を行いました。ホームステイも行いますので,そのアプリケーションフォームの説明も後半に行いました。...
【2年2・3・5〜9組】ヤングリーダーズプラン 第4回を実施しました
2025年5月7日(水)、ヤングリーダーズプランの第4回を実施しました。今回のテーマは「説得力のある意見・主張とは何か」について考えることでした。以下のような流れで授業を進めました。はじめに、「自分に...
【2年文理コース】夢発見ゼミ3回目の授業を行いました
2025年5月1日(木)に3回目の授業を行いました。本日は,職業について,考える時間でした。日本中の職業は約17000あると言われています。その中で,自分に合った職業を見つけることは重要な課題です。職...
【2年2・3・5〜9組】ヤングリーダーズプラン 3回目を行いました
2025年4月30日(水)今回の活動テーマは、「説得力のある意見・主張とは何か」について考えることでした。以下の流れで授業を進めました。 1. アイスブレイク お題:次の誕生日に欲しいプレゼントは?リ...
【高校1年生】企業探究 (CORPORATE ACCESS) 3回目を行いました。
4月30日(水)1年一貫コース2,3組・特進系コース5,6,7,8,9組・文理コース10,11,12,13,14,15組が、各HR教室で第3回目の企業探究の授業を行いました。 3回目の授業では、「働く...
【1年1組・4組】ガリレオプラン探究I 第3回授業を行いました
2025年4月26日(土)の4限に、第3回目の「ガリレオプラン探究I」の授業を実施しました。今回は、課題探究メソッドのテキストを使って、研究テーマの見つけ方、問いの立て方、そしてリサーチクエスチョンの...
【2年文理コース】夢発見ゼミ2回目の授業を行いました
2025年4月24日(木)、夢発見ゼミ(総合的な探究の時間)の合同授業を実施しました。会場は北館3階第2特別教室で、2限は2年11組・12組、3限は13組・14組、4限は15組・16組が参加しました。...
【2年2・3・5〜9組】ヤングリーダーズプラン 第2回を実施しました
2025年4月23日(水)ヤングリーダーズプラン 第2回を実施しました。アイスブレイクで,はじめに、簡単な自己紹介を通して場の雰囲気を和らげました。 お題:「ゴールデンウィークにやりたいこと」話し手:...