
チョウゲンボウ子育て
4月に中高体育館裏にいるチョウゲンボウを紹介(こちら)しましたが、体育館のトイレの通気口で子育てをしていました。ムクドリはいつもこの通気口を使って子育てしているのは見かけていましたが、チョウゲンボウは...
チョウゲンボウ子育て
4月に中高体育館裏にいるチョウゲンボウを紹介(こちら)しましたが、体育館のトイレの通気口で子育てをしていました。ムクドリはいつもこの通気口を使って子育てしているのは見かけていましたが、チョウゲンボウは...
城北倶楽部懇親会
昨日は夕刻より、本学園の出身で現在企業等で活躍されている方を中心に組織された「城北倶楽部」定期総会後の懇親会に招かれ、出席してきました。大阪工大、摂南大学卒業の方が中心ですが、その中には本校出身の方も...
アカタテハ羽化
先週土曜日に先日紹介したアカタテハの幼虫(こちら)が蛹を経て無事羽化しました。明日にでも屋外に放つ予定です。...
後援会総会
先週土曜日の放課後、中学高校の保護者後援会総会を開催しました。会に先立って恒例の吹奏楽部によるミニコンサートを行い、多くの方に聴いていただくことができ、部員たちも喜んでいました。来年度も是非よろしくお...
2019淀川水防・大阪府地域防災総合演習
国土交通省、大阪府、大阪市主催の「淀川水防・大阪府地域防災総合演習」が豊里大橋下流淀川左岸河川敷(本校河川敷グランド)付近一帯で国土交通副大臣、大阪府知事、大阪市長も参加して、午前中に大規模に実施され...
グロキシニア
ホームページの切り替え作業の不手際で、過去のブログを掲載してしまうという事態が起き、大変ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。さて、毎年花が咲きだした頃に紹介していますグロキシニア(ブ...
ヤングアメリカンズとのミュージカルショー
昨日17:00より、先日紹介しました(こちら)今年で6回目となるヤングアメリカンズと文理進学コース2年生とのミュージカルショーを総合体育館アリーナで実施しました。第1部は17:00~ヤングアメリカンズ...
中学校入試授業見学会 ②
中学入試を考えておられる保護者対象の第2回目の授業見学会(学校見学会)を実施しました。簡単な学校紹介の後、学習環境や普段の生徒の雰囲気を感じてもらうことを目的に授業見学、施設見学等をしていただきました...
学園外大学進学説明会
午後から高校3年生を対象にした学園外の大学の進学説明会を各大学から講師をお招きして実施しました。先週中間テストも終わり、高校3年生はもう待ったなしで受験を意識した取り組みをしないといけない時期になりま...
ザ・ヤングアメリカンズ『ミュージック・アウトリーチ』ワークショップ
本日朝からザ・ヤングアメリカンズ『ミュージック・アウトリーチ』のワークショップが始まり、開始直後のワークショップを見学してきました。すでに盛り上がっている生徒もいますが、まだまだヤングアメリカンズのテ...
ザ・ヤングアメリカンズ「ミュージック・アウトリーチ」
文理進学コース2年生全員を対象にザ・ヤングアメリカンズ「ミュージック・アウトリーチ」と称したキャリアプログラムに明日から3日間取り組みます。これは音楽を通して教育活動を行っているアメリカの非営利団体ザ...
校外学習
先週金曜日に中間テストが終了し、今日は中高一斉で校外学習に出かけました。高校生は、学年・コースごと、神戸・京都・大阪・滋賀各地へ現地集合現地解散で、中学生は学校に集合してバスでの出発ですが、高校の薬学...
大阪高校総体ラグビー 準優勝
昨日は本校ラグビー部が出場する大阪高等学校総合体育大会の決勝の応援に花園ラグビー場へ行ってきました。対戦相手は昨年度全国大会優勝校の大阪桐蔭高校です。結果は21対42で準優勝でした。前半は風上で有利に...
部活動生徒対象集会
本日で1学期の中間テストが終了しました。放課後に現在部活動に所属している中高生全員を対象にした部活動生徒対象集会を総合体育館アリーナで実施しました。新入生の入部者も大体出揃い始めたこの時期に、部活動に...
中間テスト ②
本日より中高一斉で1学期の中間テストが始まりました。中学高校の新入生にとっては、ともに入学後初めての定期テストです。これまでの小学校、中学校と比べ、試験科目が増えているためテスト対策にどうしても時間が...
1学期中間テスト
15日(水)から中高一斉に1学期の中間テストが始まりますが、今年はゴールデンウィークが9連休であったこともあり、週2回しか授業のない科目では、実施しない科目もあり、通常4日間で実施していましたが、今年...
アカタテハ
毎年この時期、総合体育館部室センター裏の堤防の土手にカラムシという多年草(太古の昔から茎を蒸して皮からとれる麻繊維の原料)が目立つようになるのですが、これがアカタテハという蝶の食草で、毎年のように幼虫...
中学校入試授業見学会 ①
今年度初回となる中学入試における保護者対象の授業見学会(学校見学会)を実施しました。簡単な学校紹介の後、学習環境や普段の生徒の雰囲気を感じてもらうことを目的に授業見学、施設見学等をしていただきました。...
卒業生との対談
ゴールデンウィーク中に今春一貫コースを卒業した生徒との対談を取材を兼ねて行いました。Ⅰ類倉本さんとⅡ類西垣君の二人です。二人とも大学生活を満喫していて楽しそうでした。大学に入ってすぐにPBL(課題解決...
部活動応援
ゴールデンウィーク中、各地で各部の公式戦が繰り広げられました。高校卓球部女子においては、学校対抗で3位となり、シングルス、ダブルスと合わせて早くも近畿大会への出場の報告がありました。私は5日は水泳部の...