
新学期届け物発送
一昨日に続き昨日も夕刻に各学年・コースの届け物の発送作業を行いました。学年・コースによっては、すでにiPadを通じて届けているところもあって、一律ではありませんが、来週初めには全員届くかと思います。中...
新学期届け物発送
一昨日に続き昨日も夕刻に各学年・コースの届け物の発送作業を行いました。学年・コースによっては、すでにiPadを通じて届けているところもあって、一律ではありませんが、来週初めには全員届くかと思います。中...
中学校教科書発送
文部科学省からの入学後に配付との指針に従い、中学校教科書の配付を予定していましたが、今回の問題でそれができなくなり、入学したもののどのような教科書で何を学ぶかも見えないのは、あんまりなので急遽発送する...
臨時休業
緊急事態宣言が発令されたことにより、本校においても昨日より5月6日までの間は臨時休業となりました。学年、コースによる短時間の登校も当面は実施することができません。府内における新型コロナウイルス感染状況...
2020年度入学式
昨日、2020年度の入学式を実施させていただきました。夕刻には緊急事態宣言が出されるということもあり、行政からの指針に基づいた新コロナウイルス感染拡大防止策を講じ、これまでの入学式を大幅に変更し、中学...
新入生健康診断
本日新入生の健康診断を心電図、レントゲン撮影(高校生)に絞り、生徒間の距離を保つなどの新型コロナウイルス感染拡大予防策をした上で実施しました。学校再開後、体育や水泳の授業を実施する上で必要であるとの判...
入学式の内容変更について
昨日に開催された大阪府新型コロナウイルス対策本部会議における決定を踏まえ、感染拡大防止のため、また大阪府からの要請もあり、当初予定していた入学式の内容を変更して実施することにしました。当初は新入生一人...
2020年度スタート
2020年度がスタートしました。例年とは違い、新型コロナウイルスの問題でスッキリしない不安だらけのスタートとなりました。新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながらも教育内容をできる限り低下させないこ...
年度末
2019年度が終わり明日から2020年度が始まります。事務系職員の人事異動や新着任の先生も多く、また新たな気持ちで頑張る所存ですが、今回の新型コロナウイルスの問題では、日々刻々と変わる状況に応じて、学...
菜種梅雨
昨日までの天気とは変わって、しばらく天気がすぐれない日が続きそうです。名の花の咲くころの梅雨に似た天候ということで菜種梅雨(なたねつゆ)と呼んでいますが、催花雨(さいかう)とも呼ばれ花の開花を促す雨で...
高校入学前オリエンテーション
高校の入学予定者を対象にした入学前オリエンテーションを各クラスごとで実施しました。クラス分けと芸術の選択科目の確認後、各ホームルーム教室に入り、担任から学校生活についてのガイダンスと4月実施予定の健康...
桜始開(さくらはじめてひらく)
本日から二十四節気・七十二候のうち春分の次候になる「桜始開」(さくらはじめてひらく)。春分が過ぎ本格的な春が訪れ桜の開花が各地で聞かれる頃、ここ数日はまさに春本番を思わせる陽気です。ただ学校の方は、新...
職員室移動
今週より新年度に向けた業務になっています。いったん条件付きで許可したクラブ活動も20日の大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の要請を受け再び活動自粛になり、また春季休暇中の講習等もすべて中止となり、校...
中学校第2回入学前説明会
中学校の入学予定者対象の第2回入学前説明会を実施しました。コロナウイルスの関係で、私から担任を紹介した後、教頭および学年主任から例年より短縮したかたちで説明を行いました。その後、ホームルーム教室に分か...
高校入試併願合格者入学手続き説明会
本日19日は大阪府公立高校一般入学者選抜試験の合格発表が午前にあり、その結果で本校に入学することになった併願合格者の生徒・保護者の方を対象に入学手続き説明会を午後から2回に分けて実施しました。手続きに...
修了式
2019年度の修了式を実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中学生は3日、高校生は4日から在宅学習期間に入っていましたので、生徒たちにとっては久々の登校となりました。例年のような一堂に会...
ミツマタ
春寒と言いますかここ数日は寒い日が続き、冬に後戻りしたような気候ですが、週末にかけては気温も上昇するようで、春は確実に近づいています。新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で、休日のイベントごとが中止と...
中学校卒業式
中学校7期生の卒業式を挙行しました。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来賓、保護者、在校生の出席なしで、会場も校舎内の特別教室で時間を短縮した形で実施しました。終了後はエントランスで記念写真...
今年の春は早い!
予定されていた会合が中止になり時間が空き天気が良いので、河川敷堤防に上がってお隣の今市中学の裏手まで足を延ばしてきました。思っていた以上にモンキチョウが飛び回り、ニホンタンポポやカラスノエンドウの花を...
臨時休校措置
政府および大阪府からの新型コロナウイルス感染症拡大予防に関しての要請を受け、本校でも中学校が昨日、高校が本日より19日の修了式までの期間を休校とし、学校は静まり返っています。ただ、本校はこの期間を在宅...
2019年度高校卒業式
高校の2019年度卒業式を新型肺炎コロナウイルス感染症拡大防止のため、一堂に会する総合体育館アリーナでの式を取りやめ、来賓、保護者、在校生の出席なしで各教室に分散して挙行しました。放送室からミーティン...