
夢発見ゼミ➄
高校文理進学コース2年生を対象にしたキャリアプログラム「夢発見ゼミ」高大連携の5回目を覗いてきました。今回も前回同様全員が対面での講義を聴講しました。文系クラスは、大阪工業大学情報科学部の椎原先生から...
夢発見ゼミ➄
高校文理進学コース2年生を対象にしたキャリアプログラム「夢発見ゼミ」高大連携の5回目を覗いてきました。今回も前回同様全員が対面での講義を聴講しました。文系クラスは、大阪工業大学情報科学部の椎原先生から...
模擬試験
本日高校1,2年生は業者模試、3年生の一部では大学別模試を受験しています。いずれも全国の高校生のなかでの現時点での立ち位置を図るうえで重要です。模擬試験は大学入試も意識して作問されていますので、最近の...
第2回高校入試説明会
今年2回目の高校入試説明会を2グループに分かれて、説明会と施設・クラブ見学等の2部構成で、新東館アリーナで実施させていただきました。今年は8月のオープンスクールが中止になったこともあり前回同様、早々に...
安全祈願祭
大阪工業大学第2部室センター新築工事の安全祈願祭を本校新東館東側の工事場所にて、理事長をはじめ学園関係者、工事関係者が参列して執り行いました。旧東館跡地に隣接している現建屋の建替え工事ですが、最上階6...
夢発見ゼミ④
高校文理進学コース2年生を対象にしたキャリアプログラム「夢発見ゼミ」高大連携の4回目を覗いてきました。今回は緊急事態宣言が解除されたことで、本来の特別教室に集合して実施しました。文系クラスは、摂南大学...
中学校校外学習
中学校は全学年で本日校外学習に出かけました。1学期はコロナの影響で中止になっただけに、秋晴れのなか実施できることを一同喜んでいます。いろいろと気遣うことが多いですが、久しぶりの校外での活動を有意義なも...
英語スピーチコンテスト
昨日、中学3年生による英語スピーチコンテストを学習タイムの時間帯に実施しました。予選を経て選ばれたクラスの代表たちによる発表です。私は会議があって、終わりの方だけの出席でしたが、Self-introd...
Jテストチャレンジ2 成績手渡し会
10月23日(土)に実施しました中学校入試のJテスト(プレテスト)チャレンジ1の成績手渡し会を金曜、土曜の2日間で実施しました。今回土曜日は、入試時の会場にもなります大阪工業大学の梅田キャンパスで実施...
旅する蝶 アサギマダラ
夏は涼しい山で繁殖し、寒くなると暖かい沖縄、南西諸島、台湾などの南の島へ移動することで有名なアサギマダラという蝶ですが、秋になるとメディアでもよく取り上げられています。10月中旬、いつも畑仕事に行く兵...
夢発見ゼミ③
高校文理進学コース2年生を対象にしたキャリアプログラム「夢発見ゼミ」の3回目を覗いてきました。今回は文系理系ともに広島国際大学からオンラインでの聴講となりました。文系は健康科学部医療福祉学科のシェラー...
防災訓練
本日6限目に本学大宮キャンパス内中学高校地区隊の防災訓練を旭消防署の立ち合いで実施しました。今回も昨年同様、新型コロナウィルスの感染防止対策として屋外への避難訓練は実施せず、大規模な地震発生後、火災等...
卒業アルバムの撮影
卒業アルバム用の写真撮影が始まりました。全員冬服着用でクラス写真やグループ写真を撮っています。撮影時にはマスクをとって撮影していましたが、2年半で随分と成長した顔立ちになっていて、頼もしく思います。高...
高校3年女子ダンス発表会
午後から高校3年生女子による創作ダンス発表会をOITホールで開催しました。司会、音響、誘導、撮影、消毒などすべて生徒たちによる運営で、審査はクラスから選出した委員と教員3名で行いました。3年間いろいろ...
Jテストチャレンジ①と第2回中学校入試説明会
中学校入試のJテストチャレンジ(プレテスト)①と第2回中学校入試説明会を実施しました。このテストは本番の入試と同様の形式で実施し、現時点での合格可能性の判定もしますので、受験を検討されているご家庭にと...
中学校修学旅行③
最終日は荷物をまとめバスに積み込み、紅芋タルトで有名なお菓子御殿に行き、紅芋タルトづくりを体験しました。その後那覇に向かい、首里城見学後、国際通りでの自主研修です。2年前7月修復が完成した首里城を見学...
中学校修学旅行②
3日目は午前中は、ホテルのプライベートビーチでマリン体験でしたが、この日も波が高く、シュノーケリングやシーカヤック体験はできませんでしたが、多くの生徒はドラゴンボートを体験し、大いに楽しんでいました。...
中学校修学旅行①
もともとは7月実施予定だった中学校の修学旅行ですが、10月16~19日に変更し、無事実施することができました。高校の研修旅行と同様、体調不良者が出ることなく帰ってこれたことに安堵しています。緊急事態宣...
指定校推薦・内部進学 受験生徒・保護者集会
午後から併設大学(大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学)の内部進学および他大学の指定校推薦入試で、出願を許可された生徒とその保護者の方を対象に、激励と今後のスケジュールや心構え等についてを伝える会を実...
研修旅行特進コース④
4日目午前中は、ホテルのビーチでのマリンアクティビティと竹富島観光に分かれて、最終日を過ごしました。シュノーケリング体験や離島めぐり、ウミガメやイルカなどの動物に触れあう体験などはできませんでしたが、...
研修旅行特進コース③
3日目は本来は個人の選択コースで組まれていたカヌーと石垣焼陶芸体験を全クラスで時間差を設けて実施し、八重山ならではの体験を満喫できたと思います。午後からは市内で自由散策、買い物などして楽しんでいました...