
高校入学前オリエンテーション
学校は、昨日で予備校講座等が終了し、在校生の教科書販売なども含め、すべて新年度に向けて本格的に始動しています。昨日の第2回中学校入学前説明会に続き、高校の入学予定者を対象にした入学前オリエンテーション...
高校入学前オリエンテーション
学校は、昨日で予備校講座等が終了し、在校生の教科書販売なども含め、すべて新年度に向けて本格的に始動しています。昨日の第2回中学校入学前説明会に続き、高校の入学予定者を対象にした入学前オリエンテーション...
第2回中学校入学前説明会
中学校の入学予定者を対象にしました第2回入学前説明会を実施しました。コロナの感染症防止の関係から、昨年同様今回も時間差を設けて2会場に分かれて実施しました。私から挨拶の後、課題点検、中学校の生活指導、...
2021年度修了式
2021年度の修了式を今年も放送通じ各教室で実施しました。これまでなら内庭グラウンドで全員が一堂に集まり、課外活動の表彰なども生徒達の表情を見ながらするのですが、それができないのが残念です。私からは、...
高校入試併願合格者入学手続き説明会
本日は大阪府公立高校一般入学者選抜試験の合格発表が午前中にあり、その結果で本校に入学することになった併願合格者の生徒・保護者の方を対象に入学手続き説明会を午後から2回に分けて実施しました。手続きにはい...
春の陽気
一気に春めいてきました。来週にはまた寒くなるようですが、草木の芽吹きが進んでいます。新東館外構周りのアジサイも一斉に芽吹いてきました。 先日紹介した中高体育館東隣の大学部室センターの鉄骨が組みあがって...
学習合宿等
学年末テストが終わり高校は現在特別補習期間中ですが、高校一貫コース1・2年と新2年生のスーパー・特進Aコースがそれぞれ場所が異なりますが学習合宿へ出発しました。まん延防止等重点措置が発出されているなか...
2021年度 中学校卒業式
中学校9期生の卒業式をOITホールで挙行しました。昨年同様、コロナ禍ということで人数制限はしたものの保護者の方に参加してもらうことができました。在校生もクラス代表だけですが参列してもらいました。例年な...
東日本大震災から11年
東日本大震災から11年が経ちました。各地で犠牲者を追悼する行事が開かれ、地震があった時刻には黙とうが捧げられました。本校でも弔旗を掲げ、同時刻ではありませんが、クラス、学年で黙とうをささげ、犠牲になっ...
高校1年女子 ダンス発表会
先週の2年生に続き高校1年生の女子ダンス発表会を今回初めて東館アリーナで実施しました。1年生は体操服、同じ曲での発表でしたが、各チーム工夫を凝らしてまとめ上げていました。計15チームの発表でしたが、ど...
進路講話
新高校2年生を対象とした進路講話を一貫・特進系コースと文理進学コースの2グループで、午前中の前半と後半に分かれて実施しました。昨年はオンライン、一昨年は中止でしたので、久々に対面での講話となりました。...
一貫コース内部進学者説明会
高校の一貫コースへ4月より内部進学する中学3年生の生徒・保護者を対象とした説明会を実施しました。私から高校へ進学するにあたり、高校入学が新たなスタート、大学進学についてはここからの頑張り次第である、人...
中学校スキー実習
中学1・2年生が2泊3日のスキー実習に出発しました。2月に実施予定だったのですが、コロナの感染がピークだったこともあり延期していました。この1年間宿泊行事が全くできていないこともあり、何とか実施できな...
高校入学手続き完了者集会
これまでに入学手続きを完了した入学予定者とその保護者の方を対象にした説明会を3回に分けてOITホールで実施しました。専願合格者がほとんどですが、手続き期間中に公立高校を受験しないで手続きいただいた方も...
高校2年女子 ダンス発表会
高校女子は各学年ともに体育の授業で創作ダンスに取り組んでいます。本日学年末テストが終了し、午後から高校2年生女子によるダンス発表会があり、審査員の一員として参加してきました。グループを組んで創作ダンス...
2021年度高校卒業式
2021年度の高校卒業式を午後から実施しました。まん延防止等重点措置が発出されていいることもあり、昨年同様、保護者の参加は各家庭1名のみとし、終了後の保護者の方の教室入場も控えていただきました。以前と...
卒業式予行
本日午後から明日の卒業式予行を行いました。予行に先立ち、常翔学園校友会から学生・生徒振興支援金の授与があり、ラグビー部、水泳部、柔道部、男子バレーボール部、ウェイトリフティング部、卓球部が支援金を拝受...
クエストカップ2022全国大会セカンドステージ
高1年生が取り組んでいます企業探究学習(コーポレートアクセスコース)の全国大会セカンドステージが先週土曜日に開催され、本校から博報堂のミッションにチャレンジした1年4組のチームが出場しました。このチー...
第1回中学校入学前説明会
中学校の入学予定者を対象にした第1回入学前説明会を時間差を設け2回に分けて実施しました。入学手続き等の書類提出後、中学校の指導方針と心構え、学習スタイル、保護者との定期連絡システム等の説明、最後に学習...
学年末テスト
本日より中学高校一斉で学年末テストが始まりました。1年を締めくくる節目のテストです。各自の目標達成に向けて最後まで努力を続けて欲しいと思います。...
大学部室センター建替え
現在新東館の東隣で大学部室センターの工事が進んでいます。旧東館(中高体育館)東隣にある建屋の建替え工事です。その5階部分には本校吹奏楽部の音楽練習場が設置される予定で、今年の10月ごろから使用できる計...