学校長ブログ

学校長ブログ

第10回オンライン校長セミナー

今年度の校長主催のオンラインセミナー第4弾の講師の先生は、本校の放課後補習等でお世話になっている(株)アビリティトレーニング代表取締役の木下晴弘先生です。

木下先生は、毎年保護者研修会や生徒対象の講演会で講師を担当して頂いている先生で、20年以上前に本校が学校改革を始めた時からお世話になっています。元々は関西大手の進学塾でカリスマ講師として腕を振るわれ、経営もされていました。その後は講師派遣や学校のサポートをする(株)アビリティトレーニングを立ち上げられて、会長を務める傍ら、著書を執筆されたり、年間200本以上の講演をされるカリスマ講師としても活躍されています。講演は、聞いている方の心を揺すぶり、毎回感動で涙が出ること間違いありません。なお、9月6日の保護者後援会に参加された方も、初参加の方も等しく楽しめる内容でです。

本校の保護者様が対象ですが、生徒の皆さんも参加可能です。ぜひ多数の参加をお待ちしています。※参加無料、このフォームを送って頂いた方のメールアドレスにZoomのアドレスを送付いたします。

第10回9月27日(土)19:00~20:30
 木下晴弘氏(株式会社アビリティトレーニングの代表取締役)
 演題「お子さんの豊かな未来を育むご家庭に共通する5つの特徴」
 
 講師プロフィール 

同志社大学卒業後、銀行に就職するが、学生時代大手進学塾の講師経験で得た充実感が忘れられず、銀行を退職して同塾の専任講師になる。生徒からの支持率95%以上という驚異的な成績を誇り、多数の生徒を灘高校をはじめとする超難関校合格へと誘う。その後、関西屈指の進学塾の設立・経営に役員として参加。「授業は心」をモットーに、学力だけではなく人間力も伸ばす指導は生徒、保護者から絶大な支持を得た。以後10年間にわたり、講師および広報・渉外・講師研修など様々な業務を経験。現在、株式会社アビリティトレーニングの代表取締役として、全国の教育機関で、教員・保護者・生徒向けのセミナーを実施している。そしてそのセミナーは様々な分野の各企業からも注目され、いまやセミナー受講者は350,000人を超えている。

申込みフォーム https://forms.gle/gk6NeyNUAkBzdKg27

以上