MENU
学校長ブログ
7月16日
探究サークル(顧問 倉田真先教諭)では、今年の取組みとして「旭区を盛り上げるためのカタログギフト」制作に取り組みました。昨日はその報告会を開催して協賛企業とカタログ掲載の店舗、他校の先生方にお越し頂き、サークルの生徒たちから説明がありました。
まず、カタログギフト制作に必要な基金77万円を提供して頂く企業様を募集し、本校の卒業生組織である「城北倶楽部」の会員さまから88万円を提供して頂きました。カタログ自体は3980円で購入できるのですが、旭区のケーキや和菓子などの食品を扱う店舗を中心に10か所の商品を掲載しており、そのカタログを通して購入することができます。カタログは限定500部でまだ販売中です。
報告としては、探究サークルの生徒たちから制作に至るまでの過程の説明や苦労話がありました。また、出席された協賛企業や店舗の方々からの質疑応答があり、生徒たちは頑張ってそれに答えていました。何度も会議をしたり、企業様や店舗に電話するのはなかなか勇気のいる事だったと思いますが、頑張って成功させたことで、生徒たちも自信がついたことと思います。来年度もカタログを継続するかどうかは分かりませんが、失敗を恐れずにチャレンジしてもらいたいと思います。
カタログ制作に大いに協力をして頂いた城北倶楽部の北川さんを囲んで