学校長ブログ

学校長ブログ

第5回オンライン校長セミナー

2月1日

久しぶりにオンライン校長セミナーを開催しました。通算5回目となる今回のゲストは、知り合って20年近くになる友人の倉部史記(くらべしき)さんです。追手門学院大学の客員教授もされていますが、かたや「高大共創コーディネーター」という肩書で全国の学校を回り、年間100本以上の講演をされている方です。かつては「進路つくりコーディネーター」と名乗られ、ミスマッチを起こさない大学選びをしようという事で、本校でも講演をして頂いたこともあります。

「15年後の社会を見据えた進路づくり~高校卒業後に後悔しないためのポイントとは~」という演題で保護者を対象にお話をして頂きましたが、参加者の1/4は生徒でした。とにかく聞きやすい声で、また話も大変分かりやすく、いろんなデータを元に話をして頂いたので、話にもすごく説得力がありました。 事後のアンケートでもかつてないほど大変良い結果が出ています。ただ、私自身が久しぶりのセミナーだったので、録画することをすっかり忘れてしまいました。なので、事後アンケートからも、ぜひ生徒にも聞かせてほしいという声が多かったので、来年度の生徒対象の講演会にお越し頂きたいと考えています。