MENU
学校長ブログ
本日、第2回の高校入試説明会を開催いたしました。11月としては異常に暑い日でしたが、それにもかかわらず、約1,600名の方にお越し頂きました。この人数は過去最多となります。総合体育館で用意していた座席では足りずに、ステージからは少し遠いですが、2階席にも座って頂きました。お越し頂いた方に、心よりお礼申し上げます。
説明会の流れとしては、いつもの通り、私の挨拶の後は校長補佐から学校説明、入試部長から入試についての説明、教科主任からワンポイントアドバイスを行いました。が、今回は全体会の後に薬学医療名薬学看護医療系のコース紹介も行っております。また北館では、生徒相談ブース、グローバル探究コース紹介、特色教育紹介、理科実験、教員による個別相談会を実施しましたが、どこも満員でした。次回は12月2日。少しでも多くの中学生に来校して頂き、本校の教育に触れてもらいたいと思います。
全体会
部活動への誘導
放送部
北館へ
最上階からの展望
グローバル探究コースの説明会は満席でした
特色教育紹介
科学部による理科実験
女子バレーボール部
教員による個別相談
コースごとの生徒相談ブース
図書館
レストラン体験ではできたてパンを味わって頂きました