学校長ブログ

学校長ブログ

5年10年合同クラス同窓会

8月26日

オープンスクールの後、校友会が主催する、本校の5年10年合同クラス同窓会に参加しました。

5年目の卒業生は大学時代に、10年目の卒業生は就職してしばらくしてコロナ禍となりました。人生の中でも一番楽しい時に、友や同僚と会える日が少なくなり、苦しい思いをしたことと思います。たまには母校に戻って旧友や恩師と昔を思い出して語り合ってもらえたら、心が軽くなるのではないでしょうか。今回、開式にあたってはもちろん校長として挨拶もしましたが、実は10年目は、自分自身が担任をした学年です。久しぶりに教え子たちと語らい、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

毎回、10年目の学年は、5年目の時に比べ、参加者は少なくなっています。今回もそうでしたが、それは彼らの今がそれだけ充実しているって事だと思います。卒業生と話し込んでいると、あっという間に時間が経ってしまましたが、今回は特別に卒業生たちと2次会まで参加し、語り合ってきました。こういう行事に参加すると教師は本当にステキな職業だと改めて思いますし、担任をさせてもらえた事は感謝しかありません。