MENU
学校長ブログ
今年度から早く終わりそうな職員会議の後に、同僚性を育むワークショップを開催しています。
今回は、特進系コース長がファシリテーターを担当してくれました。
6人ずつのグループになり、一人ずつ簡単にプレゼンしていきます。お題は「自分の得意なもの」。ただし、非公表のもので人に教えられるレベルのもの。順番に話していくと、そんなすごい才能があったのか、と驚くことばかりでしたし、このワークをやっている間、どの先生からも笑顔があふれていました。
できればワークショップの間だけでなく、職員会議の時も同じような表情になれたらいいのですが、そこは難しいようです。今後も年間4回くらいワークショップを入れながら、学校全体の雰囲気つくりをしていきたいと思います。