MENU
学校長ブログ
また、吹奏楽部の生徒たちが応援に来て、いつも通りステキな演奏をして盛り上げてくれました。また、この春卒業し、大阪工業大学へ進学した畑中くんと摂南大学へ進学した安川さんの二人が頑張って初司会をしてくれました。
本校の中学校、高等学校を卒業された方全員が校友会の会員となります。校友会は学園全体の組織でもありますが、日本全国の各支部の活動を除くと、中高単独では総会・懇親会の開催、5年10年合同クラス同窓会の開催、二十歳の集いの開催、若手の「好友クラブ」の開催、文化祭での出店、入学式・卒業式などの式典への参列などがあります。次は8月26日(土)開催の5年10年合同クラス同窓会ですが、私が最後に担任を持って卒業生を出した時のクラスがちょうど10年目にあたり、28歳の彼らに会うのが今から楽しみです。
高野会長挨拶
来賓の守島衆議院議員挨拶(私が担任をした本校卒業生です。)
司会の二人と記念撮影
コンクールに向けた練習で忙しい中、高校吹奏楽部の皆さんが駆けつけてくれました。