MENU
学校長ブログ
昨日の入学式はあいにくの雨でしたが、今日は雨も上がり、4年ぶりに全校生徒が一堂に会し、始業式と対面式を実施する事ができました。
私の挨拶では、最初にみんなにグータッチで挨拶をしてもらい、「マスクの着用は個人の判断になったこと」昨年から実施している生徒中心の学校つくりにおいて、「校則変更プロジェクト」「生徒主体の入学式・卒業式」「上級生がメンターとなる新入生オリエンテーション」と「グローバル教育の復活と海外からの本校訪問」「今年の目標を持つ事」についてお話しました。
続いてラグビー部とサッカー部の表彰、生徒会長の話、生徒指導部長の話、新入生との対面式、新着任の先生方の紹介をしました。新学期で何もかもが新鮮です。今のワクワク感を大事にして、1年を過ごしてもらいたいと思います。
ラグビー部、サッカー部表彰
生徒会会長
対面式
新入生代表挨拶
新着任の教員紹介