学校長ブログ

学校長ブログ

「SNS・性犯罪防止について」の講習会を実施しました

本日は、高校1,2年生を対象に6限のLHRの時間を使って、「SNS・性犯罪防止について」の講習会を開催しました。

今夏の盗撮事件を受けてのものですが、旭警察署の協力で、最近特に多いネット犯罪やSNSを使った犯罪についても詳しい説明がありました。

1,2年生の両方が全員集う機会は久しぶりでしたが、みんな真剣に耳を傾けていました。

私も冒頭のあいさつで、「SNSのせいで簡単に加害者になってしまう可能性があるが、被害者はずっと心に傷を負い、加害者も一生罪を背負って生きていくことになる。被害者だけでなく、加害者も作らないようにみんなで気をつける。友達を守って欲しい」と伝えました。