学校長ブログ

学校長ブログ

淀川グラウンドスポーツ施設撤去訓練

本校にはサッカー場、ラグビー場、陸上競技場、野球場などのグラウンドが河川敷にあります。

梅雨から秋にかけて、特に台風のシーズンに河川の氾濫で、たまにグラウンドのゴールやネットが流されてしまう事があります。そうなりそうな場合に事前に利用者で施設を撤去し、安全な場所へ避難させますが、そのための訓練を行いました。

河川が氾濫しなければそれに越したことがないのですが、万一の場合は利用者の安全を第一に確認して行います。

本日は大阪工業大学の大学生も合同での訓練です。私が最初に挨拶をして、その後訓練の説明、撤去と復旧、片付け、までを行いました。