MENU
学校長ブログ
新学期の授業をいよいよ明日に控えていますが、本日はその前にテストの日です。
中学校は学力推移調査、高等学校はスタディサポート。どちらも学力だけでなく、日ごろの学習習慣も調査します。テスト結果は、その後の担任との面談等を通して、「どのように学習するか」「どうやって学習習慣を身につけるか」を一緒に検討する資料になります。いくら学力が高くても、日ごろ学習習慣がついていない人は少しずつ貯金を食いつぶしてしまいます。反対に学習習慣はあるのに、学力がついてない人は、学習の仕方を変える必要があります。
第7波が始まったようで、だんだんとコロナの陽性者が増えている事も気になりますが、生徒の皆さんはいよいよ始まる明日からの授業を頑張って、楽しんでもらいたいと思っています。