MENU
学校長ブログ
本日で中間テストが終了しました。生徒、教職員ともにコロナの感染者出なかったことに安堵しています。高校3年生は午後から2コマ、学園外の大学の進学説明会をコロナ禍ということでオンラインで実施しました。高校3年生はもう待ったなしで受験を意識した取り組みをしないといけない時期になりました。今日は希望の多い大学のなかから19大学に参加いただき説明していただきました。生徒は希望したうちの2大学の説明をテスト終了後の午後で疲れていたと思いますが、熱心に耳を傾けていました。どうしてもこの大学で学びたいといった強い意志を持つことが、今後の受験勉強にも大きく影響してきます。志を高く持ち続け、志望大学合格達成のための日々の努力を怠らず、貫いて欲しいと思います。来月には学園内3大学(5日摂南大学、16日広島国際大学、26日大阪工業大学)の説明会(生徒・保護者)を実施します。
神戸市外国語大学
大阪公立大学
大阪教育大学
大阪大学
近畿大学
関西大学
立命館大学
同志社大学
関西学院大学龍谷大学
京都産業大学
甲南大学
大阪経済大学
武庫川女子大学
大阪医科薬科大学
京都薬科大学
関西外国語大学
森ノ宮医療大学
大阪芸術大学