
学校法人常翔学園 西村泰志理事長を再任
詳細は以下のリンク先をご確認ください。 https://www.josho.ac.jp/news/2527.html...
学校法人常翔学園 西村泰志理事長を再任
詳細は以下のリンク先をご確認ください。 https://www.josho.ac.jp/news/2527.html...
【受付開始】『OIT梅田タワー個別相談会』
4~6年生・保護者のみなさま 本日より、『OIT梅田タワー個別相談会』のお申し込み受付を開始いたしました。 ぜひご参加いただき、本校の教育に対する様々な取り組みについて、よ...
【中学3年】租税教室
7月16 日(火)中学校3年生対象に「租税教室」が行われました。 税理士の方から「税金の種類や集まった税金がどのように使われているのか」「税金が何のために集められているのか」「今後の日本の税制上の課題...
2024年度 体育祭
7月4日(木)京セラドームにて2024年度の体育祭が行われました。2、3年は昨年度に続いて2度目、1年生は初めての体育祭という事で各学年でとても盛り上がりました。学年を超えて黄色、ピンク、紫、青の団...
2025年度採用教員募集のお知らせ
現在本校では「2025年度教員の募集」を行っています。 (対象教科・申込方法等は下記ページをご確認ください) https://www.highs.josho.ac.jp/recruit/ 皆さまからの...
(米国)留学生8名が中学校の授業を体験しました
2024年7月2日(火)中学校の授業体験を行いました。1限2限は中2の授業、3限4限は中1の授業、5限6限は中3の授業を受けました。以下がその様子です。...
7月4日(木)・5日(金)体育祭および学校休業日による校舎閉鎖のお知らせ
7月4日(木)は体育祭のため、5日(金)は学校休業日のため、校舎を閉鎖します。 事務室窓口業務も休止いたしますので、予めご承知おきください。...
【中学3年】沖縄修学旅行最終日
午前中は、おきなわワールド・首里城と定番の観光地を巡りました。おきなわワールドでは玉泉洞を見学し、スーパーエイサーショーを鑑賞しました。首里城では、ガイドさんの説明のもと実際に見学しながら沖縄の歴史や...
【中学3年】沖縄修学旅行3日目
本日は、渡嘉敷島から本島に戻り、北中城村で民家体験を実施しました。昼食づくり、工芸品作り、三味線、民族衣装試着体験などを通じて、沖縄の生活を楽しみながら体験しました。生徒たちはあたたかい沖縄の人たちと...
【中学3年】沖縄修学旅行2日目
今日(6/25)は那覇市にある泊港から高速船で渡嘉敷島に移動し、マリン体験を楽しみました。 スノーケルでは、インストラクター指導のもと、沖の方まで行き、沖縄の美しいサンゴ・カラフルな魚をこの目で見るこ...
【中学3年】沖縄修学旅行1日目
中学3年生は今日(6/24)から3泊4日の沖縄修学旅行です。 早朝の伊丹空港集合でしたが、集合状況も良かったです。 初日は平和学習です。ひめゆり資料館、糸数壕、平和の礎を訪れ、戦争の悲惨さや平和の尊さ...
【中学校オープンスクール申し込み】
6月23日(日)17時より受付を開始いたします。奮ってご参加ください。 申し込みはこちら...
6月24日(月)学校休業日による校舎閉鎖のお知らせ
6月24日(月)は学校休業日のため、校舎を閉鎖します。 事務室窓口業務も休止いたしますので、予めご承知おきください。...
【中学1年生】芸能鑑賞を実施しました
中学1年生は、6月13日(木)に夢団のアドベンチャーミュージカル“ジャングルブック”を鑑賞しました。 夢団のジャングルブックは、ジャングルで育てられた人間の少年“モーグリ”を主人公に、仲間の動物たちと...
【中学3年】校外学習
6/13、滋賀方面「ブルーメの丘」と京都方面「伏見稲荷大社」に行きました。 天候にも恵まれ、 アスレチックやクラフト体験をし、帰りには伏見稲荷大社に立ち寄り、充実した1日を過ごすことができました。今...
【中学2年生 芸能鑑賞】校内で寄席を鑑賞しました。
中学2年生の芸能鑑賞では「学校寄席」と題して落語や曲芸を鑑賞しました。生徒が落語を体験できる時間もあって大いに盛り上がりました。落語で大笑いして、曲芸でハラハラドキドキして普段は経験できない新鮮な文化...
【中学1年】授業見学&保護者会を実施しました。
本日、3時間目に保護者様に向けて公開授業を行いました。予想以上に保護者様に来校いただき教室に入って見学できなくなるほどでした。日頃の子どもたちの様子を見ていただき、どのような雰囲気で姿勢で授業を受けて...
【中学1年】STEAM I 6回目を行いました
2024年6月3日(月)5限 6限 北館3階 第2特別教室で,総合的な学習の時間を行いました。本校ではSTEAM教育 ということで,いろいろな正解のない問いに対して答えを追い求める そのような内容で進...
【学園広報誌FLOW107号】2024年度 常翔学園設置各学校の桜と新入生
常翔学園設置各学校の入学(宣誓)式の動画を公開中です。 ぜひご覧ください。https://youtu.be/riXZbMq5AqE...
【中学1年】STEAM I 4回目を行いました
2024年5月27日(月)5限 6限 北館3階 第2特別教室で,総合的な学習の時間を行いました。本校ではSTEAM教育 ということで,いろいろな正解のない問いに対して答えを追い求める そのような内容で...