
【中学新入生】入学式のご案内②
新型コロナウイルス対策で入学式当日、式場にご入場いただける保護者様の人数を1名とさせていただきます。そのため保護者様の待合室等は設置いたしませんのでご了承ください。...
【中学新入生】入学式のご案内②
新型コロナウイルス対策で入学式当日、式場にご入場いただける保護者様の人数を1名とさせていただきます。そのため保護者様の待合室等は設置いたしませんのでご了承ください。...
【中学新入生】入学式のご案内
入学式に関するお問い合わせをいただいています。中学入学式については前回の説明会でのお話の通り、集合は生徒の皆様は9:00に教室、保護者の皆様は9:40に総合体育館です。式終了後、保護者の皆様を含めた記...
新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する、春期休業期間の行事等について
新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する、春期休業期間の行事等について(ここをクリックして下さい)...
3/19【中学1・2年】修了式を実施しました
修了式を実施しました。久しぶりの登校日です。修了式とは言っても放送等での実施ではなく、窓と扉を開けて返却できていなかったテストや配布物を渡すのがメインになります。通知票を配布後はクラスの清掃をして終了...
【JOSHOキャリアオンライン まだまだ続きます。】
生徒の皆様へお知らせです。 3月9日 月~ 13時~17時の時間帯を利用して表題にありますJOSHO キャリアオンラインを開講します。 高校1年生、2年生に毎年行っておりますJOSHOキャリアセミナー...
2020年度 臨時要員(学習チューター)の募集について
2020年度に勤務いただける臨時要員(学習チューター)を募集しています。 業務内容は、学習タイム(生徒の自主学習)の準備と監督、生徒の質問や相談への対応等です。 募集要項をご確認いただき、ご興味を持た...
3/14【中学3年】卒業式を挙行しました
卒業式を挙行しました。今年はコロナウイルスの流行によりOITホールではなく第一特別教室で簡素に実施することになしました。教室は扉を開けて換気し、マスク着用で入室前には手の消毒をしました。簡素とはいえど...
【JOSHO キャリアオンライン授業開講について】
生徒の皆様へお知らせです。 3月9日 月~ 13時~17時の時間帯を利用して表題にありますJOSHO キャリアオンラインを開講します。 高校1年生、2年生に毎年行っておりますJOSHOキャリアセミナー...
3/6【中学全学年】遠隔授業を実施しました
新型コロナウイルス対策で自宅研修期間に入りました。本校では3月3日よりiPadで発熱等の体調管理を朝に実施しています。さらに今日からはiPadを使った遠隔授業を始めました。今回はロイロノートの画面配信...
新型コロナウイルス感染症対策に伴う対応について
生徒の皆さん、保護者の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症の影響により、修了式までの期間の今後の対応について 次の通りにいたします。何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症...
3/2【中学全学年】学年末テストが終わりました
学年末テストが終わりました。もとの予定では明日終了予定だったのですが新型コロナウイルス対策のために1日前倒しでの実施になりました。テスト終了後に学校長より以下のお話がありました。新型コロナウイルス対策...
【教務部】学年末テストの日程変更について
新型コロナウィルス感染症対策の対応措置として、 学年末テストについては、3月3日分を3月2日に繰り上げて実施します。 なお、テストの時間割については変更ありません。...
2/27【中学3年】2019年度卒業式、及び卒業を祝う会について
(1)中学卒業式(3月14日)について 例年OITホールで実施している式典は中止し、中高本館にて時間を短縮して式を行う計画をしています。 大変恐縮ではございますが、保護者の方のご出席はご遠慮いただき、...
2/27【中学全学年】学年末テスト通常通り実施
テレビ報道等で29日から大阪市内の公立小中学校が臨時休校にする方針が伝えられておりますが本校は設置者と相談し、学年末テストは通常通り実施します。3月4日以降については決定次第お知らせします。なお、感染...
新型コロナウイルス感染症への対応について (お知らせ)
新型コロナウイルス感染症への本校の対応について、 次の通りお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症への対応について(クリックして下さい)...
2/18【中学全学年】マラソン大会を実施しました
今年もマラソン大会を実施しました。昨日は寒くて風も強くどうなるかと思いましたが強い風はなくなったのでマラソンにはよいコンディションだったと思います。中学生は一番先頭での出発でした。マラソンコースは学校...
2/17【中学2年】大学体験を実施しました
今回は、摂南大学スポーツ振興センターの藤林先生に教えたいただきました。ストレスを解消するうえで睡眠と適度の運動をすることが良い。睡眠と適度な運動でパフォーマンスが上がる。寝る前のスマホの利用はよくない...
2/17【中学1年】大学体験を実施しました
今回は大阪工業大学のものづくりセンターでの体験でした。123名を16班に分けて工作と見学に分かれて体験をしました。8班に分かれた工作ではガスバーナー・工作機械やはんだごて等普段使い慣れていない道具も使...
2/15【中学3年】模擬投票を実施しました
本日、模擬投票を実施しました。常翔学園の建学の精神にある『幅広い職業観を養う』に基づいて、ホンモノの政治家に登壇して頂き、各党のマニフェストをレクチャーして頂きました。18歳選挙権を前に、『自分で考え...
2/14【中学3年】読売新聞出前授業を実施しました
7限以降の時間を利用して読売新聞出前授業を実施しました。これは明日に政党要件を満たす政党の方々に来校いただき模擬選挙を実施するのでその前段として読売新聞の記者の方から政治に関する講義をしていただきまし...