
6/13【中学3年】保護者会を実施しました
来週から本格的に授業再開されます。それに先立ち、今年度初めての3年生保護者会を実施しました。保護者会も生徒と同じく2クラスずつの分散で2回実施しました。1部と2部の間に内部進学他コースの説明をしたのち...
6/13【中学3年】保護者会を実施しました
来週から本格的に授業再開されます。それに先立ち、今年度初めての3年生保護者会を実施しました。保護者会も生徒と同じく2クラスずつの分散で2回実施しました。1部と2部の間に内部進学他コースの説明をしたのち...
6/11【中学3年】業者模試を実施しました
3年生は5教科の業者模試を実施しました。内容はほぼ2年間の復習になります。コロナの影響で本試験は自宅受験になったようですが本校では大教室をしっかり換気して座席間隔を広くあけての実施となりました。次回の...
6/2【中学全学年】分散登校(授業)を実施しています
6月1日~6日までは各学年の半数が40分4時間授業を実施しています。登校しない生徒は先月と同じく遠隔授業を受けています。やはり目の前に生徒がいてリアクションを見ながら授業できるのはよいものです。来週8...
6/27(土)授業見学会の受付を開始しました
6/27(土)の授業見学会の受付を開始しました。 こちらから受付可能です。 みなさまとお会いできることを楽しみにしております。 なお、新型コロナウイルス感染症のリスクを考慮し、内容の変更、もしくは中止...
5/26【中学全学年】6月1日以降の予定について
6/1以降の予定が決まりましたのでお知らせします。さらなる詳細は次回登校日にお子様にお伝えします。 ☆5月30日(土)まで 現在の在宅でのオンライン授業(40分授業)と登校日を継続します...
【特設サイト内】7月25日オープンスクールの詳細を公開しました
特設サイト【資料と動画でわかる常翔学園中学校】に7/25(土)の オープンスクールの詳細を掲載しました。是非ごらんください。 ※今般の新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、例年であれば参加対象を ...
5/25【中学1年】iPadを配布しました
コロナの影響で中国の工場が止まったために3月に配布予定だったiPadをやっと配布できました。初期設定後、ロイロノート・クラッシー・GoogleClassroom・Googlemeetの設定を行いました...
5/21【中学1年】明日は登校日です
明日は登校日です。学年団でおなじみになりつつある消毒作業です。安心して登校してもらえるように心がけています。...
5/20【中学1年】オンライン学校施設見学を実施しました
オンラインで教科の授業は始まっていますが数少ない登校日だけでは学校の様子が分からないと思います。そこで例年なら入学後すぐにオリエンテーションの一つとして実施している施設見学を6時間目のLHRの時間を利...
5/18【中学1・3年】分散登校を実施しました
午前に3年・午後に1年で分散登校を実施しました。各クラスで1年生はまだ顔を見合わせてできていなかったガイダンスや諸注意を3年生は明日以降の連絡を1時間ほどで実施していました。さらに、今日は1年生に夏服...
5/16【中学全学年】遠隔授業と登校日の準備
今週からGoogle Classroomとロイロノートを併用した遠隔授業と1週間に数回の分散登校が始まりました。ICTを駆使して遠隔授業を実施していますがやはり対面授業のレベルまではなかなか難しいもの...
新型コロナウイルス禍にかかる緊急学修支援等について
2020年5月8日 新型コロナウイルス禍にかかる緊急学修支援等について 生徒・保護者の皆さま 常翔学園中学校・高等学校 校長 北尾 元一 平素は、本校の教育活動に対しご理解とご協力を賜り...
【教職員からの応援メッセージ動画UPしました】
みなさんに会えるその日を心待ちにし、学校長・常翔学園教職員一同からの「応援メッセージ」動画を作りました。ぜひともご覧ください。 一緒に前向きに頑張りましょう。 「教職員からの応援メッセージ」↓...
5/7【中学全学年】登校日について
中学登校日について 現在、今月の登校日については次の通り予定しています。変更がございましたら HPや保護者メール等でご連絡いたします。 5月11日(月) 全学年 集合時間:1・3組09:00 2・4組...
【特設サイト】オープンスクールのチラシを掲載しました
4/10に開設しました特設サイト【資料と動画でわかる常翔学園中学校】に 7/25(土)のオープンスクールチラシを掲載しました。是非ごらんください。 ※今般の新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、例...
ZOOM相談会開設のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い多くの入試イベントが中止となる中、本校のイベントも 中止にせざるを得ない状況が続いております。そこで少しでも本校の魅力をお伝えしたく 「ZOOM相談会」を実施させてい...
【特設サイト】新しい動画を掲載しました
4/10に開設しました特設サイト【資料と動画でわかる常翔学園中学校】に 新しい動画を1本掲載しました。是非ごらんください。...
台湾の5大学と連携協定を結びました
現在、本校の卒業生で台湾の大学に20名ほどが在学しております。台湾の大学は学費が安い上に教育レベルが高く、卒業までには中国語と英語のトライリンガルになれるとあって、年々進学希望者が増えています。 そう...
中国からマスクの贈り物がありました
この度、中国からマスクの贈り物が2件ありました。 本校はこの3月に中国の2校と姉妹校締結をする予定でしたが、コロナ禍のせいで延期となっていました。一件は、南冒の新建二中で通訳をして頂いた、南冒航空大学...
休校延長のお知らせ
生徒の皆さん、保護者の皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。大阪府下の新規コロナ感染者数がなかなか減らない状況の中、生徒の皆さんは早く学校に来たい気持ちを我慢してもらっていること、本当に辛く...