
防災訓練を実施しました
2024年9月18日(水)本日、6限のLHRの時間を使って、防災訓練を実施しました。 今回は、「関西に大規模な地震が発生し、それに伴い20分以内に津波が到来する」との想定です。 普段、北館の6階よりも...
防災訓練を実施しました
2024年9月18日(水)本日、6限のLHRの時間を使って、防災訓練を実施しました。 今回は、「関西に大規模な地震が発生し、それに伴い20分以内に津波が到来する」との想定です。 普段、北館の6階よりも...
【中学全学年】文化祭
9/14 中学1・2年生の文化祭は、OITホールで実施しました。 1年生は合唱発表・有志によるアトラクション、2年生は昨年に引き続き2回目の劇発表でした。 中学3年生は本館の大教室で、4月から総合学習...
常翔学園中高放送部がFMいかるに生出演
https://www.josho.ac.jp/topics/2734.html...
2024公開研究授業11月12日(火)行います
教育関係者の方へ(保護者さま対象ではありません) 2024年11月12日(火)に公開研究授業&講演会を実施します。 今年度は、講演者に元横浜創英中学・高等学校校長の工藤勇一先生をお迎えしての実...
【中1】9月9日 大学体験講座を行いました
2024年9月9日(月)午後に、枚方キャンパス大阪工業大学情報科学部に大学体験で、訪れました。いくつかのグループに分かれて、グループごとに体験をしていきました。以下がその様子です。...
【中2】9月9日 大学体験講座を行いました
2024年9月9日(月)5限6限に、大阪工業大学10号館の工学部応用化学科に行きました。はじめは10号館4階で、全体説明を受けました。その後、7階に行き、グループごとに実際に燃料電池の実験をしました。...
サンテレビ特別番組『有名私立中学受験ナビ』をYouTubeでご覧いただけます
サンテレビのYouTubeチャンネルで、9月7日に放送された番組の動画がアップされました。 見逃した方やもう一度見たい方、ぜひご覧ください。...
【中1】9月2日 大学体験を行いました
2024年9月2日(月)本館5階 第1特別教室で、中1の4クラスに対して、大学体験を行いました。摂南大学理工学部 学部長で教授の池内先生の実習でした。ストローで構造物を作り、水の入ったペットボトルを積...
【中2】9月2日 大学体験を行いました
2024年9月2日(月)5限6限 北館3階 第2特別教室で、中2の4クラスに対して大学体験を行いました。広島国際大学健康科学部心理学科 鈴木佳奈先生の授業を受けました。『聞き上手はコミュニケーション上...
【お知らせ】常翔学園中学校・高等学校ホームぺージのメンテナンスについて
以下の時間帯で常翔学園中学校・高等学校ホームぺージのメンテナンスを行います。 メンテナンス中はホームページにアクセスできませんので、 あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 メンテナンス日...
【連絡】明日(8月31日(土))暴風警報が出た場合について
台風10号が迷走していますが、明日(8/31(土))については、基本的には通常通りの判断となります。ただ、土曜日ですので、午前7時の時点で、暴風警報が発令中の場合は、そのまま、休校とします。 なお、当...
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」の発表について(注意喚起)
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」の発表について(注意喚起) 校長 田代浩和 2024年8月8日(木)16時43分頃、宮崎県日向灘を震源とする...
「学園広報誌FLOW108号」のVIVID CLUBで放送部の活動を紹介しています。
https://www.josho.ac.jp/flow/vivid_club/josho_highs/flow_108.html ...
夏期休業期間中の窓口の取り扱いについて
本校では、教員の働き方改革や夏期期間における省エネなどを目的に、 下記日程を夏期休業期間(施設閉鎖)とさせていただきます。 ■夏期休業期間 8月8日(木)~16日(金) 事務室窓口業務も休止い...
【中学2年】富士山登山4日目
登山プロジェクトの最終目標「富士山登山」が終了しました。 最終日は、浜名湖グルメパークに立ち寄り名物の鰻を食べました。その後、家族へのお土産を購入し全員無事に帰校しました。 3泊4日、一人ひとり...
【中学2年】富士山登山3日目
3日目も大きな天候の崩れはなく、引き続き山頂までの富士山登山を実施することができました。 午前3時30分起床、4時からヘッドライトをつけて登山を開始しました。 7合目、8合目以降は岩場を登っていく箇所...
【中学2年】富士山登山2日目
2日目は天気に恵まれました。 起床後、湖と富士山の両方を一度に眺めることができるロケーションに移動しクラス写真を撮影しました。今日は雲も取れ、富士山もきれいに見ることができました。 その後、富岳風穴で...
【中学2年】富士山登山1日目
学校からバスで移動し山梨県河口湖に到着しました。 途中、静岡県富士山世界遺産センターにも立ち寄り事前学習を行いました。 本日の静岡県・山梨県は雲が多く、富士山全体をはっきり目にすることはできませんでし...
中学校財務情報を更新しました
詳細はこちらをご覧ください...
7月27日(土)学校休業日による校舎閉鎖のお知らせ
7月27日(土)は学校休業日のため、校舎を閉鎖します。 事務室窓口業務も休止いたしますので、予めご承知おきください。...