
学園創立100周年記念事業「常翔ホールでの音楽イベント」について
現在申込受付を行っております。 詳細は下記よりご確認ください。 http://www.josho.ac.jp/100th/news/009.html...
学園創立100周年記念事業「常翔ホールでの音楽イベント」について
現在申込受付を行っております。 詳細は下記よりご確認ください。 http://www.josho.ac.jp/100th/news/009.html...
9/27【中学1年】大学体験を実施しました
今回は摂南大学の建築学科の体験です。建築学科の紹介の後、限られたストロー等で建物の模型を作成し、PETボトルのおもりをのせて何kgまで耐えられるかを実験します。作成には大学生にも手伝ってもらい何とか完...
第1回 中学入試説明会について
9/25(土)に予定通り「第1回中学入試説明会」を実施することができました。 当日ご参加いただいた皆様どうもありがとうございました。 今後の説明会は、第2回目が10月23日(土)、第3回目が11月27...
第1回中学入試説明会について
本日の第1回中学入試説明会は予定通り開催しますので お気をつけてお越しください。 なお、席に余裕がありますので当日ご参加も可能です。 皆様のご参加をお待ちしております。...
!明日開催!中学校「第1回 入試説明会」
明日13:30~【第1回入試説明会】を開催します。 今回はこの春に完成した「新東館:アリーナ」が会場となります。 学校説明や入試内容の説明、施設案内の他、ご希望の方には個別相談も受付いたします。 説明...
【!受付中!】9月25日(土)中学校「第1回 入試説明会」
来週末25日(土)13:30~【第1回入試説明会】を開催します。 今回はこの春に完成した「新東館:アリーナ」が会場となります。 学校説明や入試内容の説明、施設案内の他、ご希望の方には個別相談も受付いた...
【教務部】台風14号に伴う休校について
【教務部】台風14号に伴う休校について 現在、近畿地方に台風14号が接近しております。 今後、台風の進路によっては暴風警報が発令されるおそれもあり、 また、公共交通機関等の運休も予想されますので、明日...
2022年度入試 生徒募集要項・資料集のご案内
受験生・保護者のみなさま 2022年度入試の生徒募集要項と資料集のPDFを掲出しましたのでご確認ください。 2022年度生徒募集要項はこちら 2022年度資料集はこちら...
9/8【中学2・3年】外部模試を実施しました
一般的な知識に関する5教科テストを実施しました。先取り学習をしているので忘れてしまっている部分もありますが対策をして取り組んでいます。コロナに負けず頑張っている成果が出ることを祈ります。...
9/6【中学2年】大学体験を実施しました
今回は大阪工業大学生命工学科の体験でした。大学生のお手製の分光光度計を使って未知の水溶液の濃度の決定を行いました。検量線を書いて、未知の水溶液の吸光度から濃度を求めます。比較的、きれいな検量線が書けて...
文化祭の開催中止について
保護者の皆様へ 常翔学園中学校・高等学校 校長 北尾 元一 文化祭の開催中止について 初秋の候、保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素は本校の教育活動にご理...
9/1【中学全学年】学校安全の日を実施しました
今年、安全の日は放送での実施となりました。校長と保健主事より自然災害だけではなく、日々の生活の中にひそむ危険、コロナへの対応と多岐にわたりお話をしました。その後、各教室で担任による補足説明をしました。...
2021年度 臨時要員の募集について
2021年9月より勤務いただける臨時要員を募集しています。 業務内容は、一般事務(入試部)・入試関連業務の補助等です。 募集要項をご確認いただき、ご興味を持たれた方はぜひご連絡ください。 【募集要項】...
常翔学園 2021年度業務嘱託(キャリアカウンセラー/摂南大学就職課)を募集しています<10月1日勤務開始>。
詳細はこちらをご覧ください...
8月30日 中学校第1学年、学年閉鎖について
本日8月28日(土)、本校中学校第1学年関係者が新型コロナウィルスに感染していることが判明しました。 今から保健所等からの指導の下、必要とされる措置を講じるとともに、当該関係者との濃厚接触者や行動につ...
8/26【中学全学年】課題テストを実施しました
本日は、放送による始業式の後、課題テストを実施しました。1学期と3学期は始業式に課題点検後、翌日に課題テストを実施しますが、2学期は始業式前にサマースクールがあるので、高校生と同じく、始業式当日に課題...
8/25【中学1年】防災学習を実施しました
サマースクールの時間を利用して防災学習を実施しました。例年は消防署の方が来て、水消火器や煙体験等ができるのですが今年は緊急事態宣言中ということでDVDでの学習となりました。自然災害と家での防災について...
8/23【中学全学年】サマースクール②が始まりました
短い夏休みも終わり4時間の特別編成授業(サマースクール②)が始まりました。休みの期間中も午前中は自習室で多くの生徒が夏期課題等に取り組み午後からはJOSHO+で頑張っていました。26日(木)の課題テス...
【生徒指導部】第2回保護者研修会中止に関して
先日、政府より緊急事態宣言の延長が発表されました。 この事で、9月11日(土)開催予定の第2回保護者研修会について協議をしました結果、残念ながら中止とさせていただきます。 もう既にお申し込みを頂きまし...
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症について 2021/8/18 このたび、長野県における本校ラグビー部の夏期合宿中において、生徒が発熱した...