
「学園創立100周年記念式典」オンラインライブ配信用バナーの設置と視聴方法について(お知らせ)
詳細はこちらをご覧ください...
「学園創立100周年記念式典」オンラインライブ配信用バナーの設置と視聴方法について(お知らせ)
詳細はこちらをご覧ください...
【中学2年】大阪企業家ミュージアムで学んできました。
本日の午後「大阪企業家ミュージアム」に行き、知識を広めてきました。 松下幸之助氏や安藤百福氏など大阪にゆかりのある企業家や、聞いたことのある企業家ばかりなのでみな熱心に取り組めた様です。 今後のキャリ...
【中学3年】スピーチコンテストを実施しました
2022年10月24日(月)学習タイムの時間に,2022年度スピーチコンテストを行いました。4クラスから17名が選ばれてエントリーされました。ジャッジは,ネイティブ講師・業者の方,本校教員など複数で行...
【中学 1年】英語コミュニケーションプログラム3回目を行いました
2022年10月24日(月)5限6限の時間帯,英語コミュニケーションプログラムの英会話が8つのグループに分かれて行われました。まず,簡単なアイスブレイク後,電気やエネルギーについて,皆が英語で答えてい...
「Jテスト1」 成績手渡し会の開催について
「Jテスト1」のテスト結果に基づく、今後の学習アドバイス等をさせていただく『成績手渡し会』を、 10月28日(金)と10月29日(土)に本校にて開催いたします。 予め設定されている枠の中から、ご都合の...
【入試部】Jテスト1と第2回入試説明会を実施しました!
本日、Jテスト1(プレテスト)と第2回入試説明会を実施しました。 今回の入試説明会は、『真の力をつける学び』をテーマとし、学力向上に向けた取り組みや「常翔学園での私の学び」と題して、 中学生、高校生、...
本日の「Jテスト1」、「第2回入試説明会」について
本日の「Jテスト1」、「第2回入試説明会」は予定通り実施いたします。 お気をつけてお越しください。 「Jテスト1」を受験をされる保護者の方も、入試説明会にご参加ください。...
「学園創立100周年記念式典」オンラインライブ配信用バナーの設置と視聴方法について(お知らせ)
詳細はこちらをご覧ください...
【中学3年】英会話講座を行いました
2022年10月17日(月)学習タイムの時間を利用して,4クラスを8つのグループに分割,ネイティブ講師による英会話の練習(スピーチコンテストに向けたレッスン)を行いました。それぞれ,11月24日(月)...
【中学 1年】英語コミュニケーションプログラム2回目を行いました
2022年10月17日(月)5限6限の時間帯,英語コミュニケーションプログラムの英会話が8つのグループに分かれて行われました。まず,簡単なアイスブレイク後,教室の中にある物品について,皆が英語で答えて...
頑張れ!受験生!
受験生・保護者のみなさまへ 在校生から受験生のみなさまへ応援メッセージです。 ぜひご覧ください。動画はこちら。 10/22(土)と11/19(土)に小学校6年生を対象に『J...
【受付開始】11/6(日)OIT梅田タワー相談会
本日より、11/6(日)9:00~12:00の間に開催いたします、 『OIT梅田タワー相談会』のお申込みの受付を開始いたしました。 本校の受験をお考えの方は、ぜひ、個別相談会にお越しください。 お申込...
【中学3年】英会話講座を行いました
2022年10月3日(月)学習タイムの時間を利用して,4クラスを8つのグループに分割,ネイティブ講師による英会話の練習(スピーチコンテストに向けたレッスン)を行いました。中学2年の時の英語コミュニケー...
【中学 1年】英語コミュニケーションプログラム1回目を行いました
2022年10月3日(月)5限6限の時間帯に10月からの英語コミュニケーションプログラム1回目,本館5階第1特別教室で開講式を行いました。 1年 1組から4組までの生徒たちをクラスを解体して,8つ(A...
【中学3年】私の履歴書 校内発表会を行いました
2022年9月29日(木)5限6限の時間帯にOITホールで,発表会を行いました。各クラス予選をくぐりぬけた8チームがOITホールでの発表となりました。司会進行も生徒が行い,発表順は抽選によって決まるの...
【中学2年】英語コミュニケーションプログラム11回目を行いました
2022年9月26日(月)5限6限の時間帯に学年を8つのグループに分けて英語コミュニケーションプログラムを行いました。各教室 ネイティブの先生と熱心に一所懸命取り組んでいました。 教材テキストを中心に...
【中学1年】STEAM I 探究12回目を行いました
2022年9月28日(月)5限6限 本館5階 第一特別教室で4クラス合同で行いました。本日は,教養の未来研究所所長で,知窓学舎塾長,多摩大学大学院客員教授の矢萩邦彦先生のSTEAM教育の講義とワークシ...
「Jテスト」お申し込み受付中です!
受験生、保護者のみなさま 現在、「Jテスト1〔10/22(土)実施〕」「Jテスト2〔11/19(土)実施〕」のお申し込みを受付中です。 「Jテスト1」は国算の2教科、「Jテスト2」は国算...
【入試部】第1回入試説明会を実施しました!
9月24日(土)に「第1回入試説明会」を実施し、289名の皆様にご参加いただきました。 今回は、本校の教育における特長の一つ「常翔STEAM教育」の紹介を始めとして、 生徒・卒業生による発表、Jテスト...
常翔学園創立100周年記念 常翔歴史館特別企画展、シンポジウムを開催します。
10月30日(日)は本学園の創立100周年記念日です。 詳細はこちらをご覧ください...