
【中学1年】STEAMⅠ探究6回目を実施しました
2023年5月22日(月)5限6限 本館5階 第一特別教室で4クラス合同で行いました。矢萩邦彦先生に4回目のSTEAM教育を実施していただきました。 矢萩先生に来校いただき、メディアリテラシーを中心に...
【中学1年】STEAMⅠ探究6回目を実施しました
2023年5月22日(月)5限6限 本館5階 第一特別教室で4クラス合同で行いました。矢萩邦彦先生に4回目のSTEAM教育を実施していただきました。 矢萩先生に来校いただき、メディアリテラシーを中心に...
【中学1年生】JOSHO+の様子
本校で実施している放課後の学習スタイル「JOSHO+」の様子です。 「自律的学習者」の育成のため、中学1年生は必須で参加します。 本校では、1学期中間テストは実施しておらず、各教科の中で「アチーブメン...
【中学2年】STEAM Ⅲ 英会話4回目を実施しました。
5月15日(月)5限、6限 前回と同様SDGs学習をベースに、Fishing、Fishをテーマにした学習をしました。前回の水のことと合わせて人類だけでなく、生物たちの命の根源である海、水の豊かさを守る...
【中学1年】STEAMⅠ探究5回目を実施しました
2023年5月15日(月)5限6限 本館5階 第一特別教室で4クラス合同で行いました。矢萩邦彦先生に3回目のSTEAM教育を実施していただきました。 今回は,オンラインでの講座だったのですが,リアルに...
【現在満席】5/13(土)「ミニオープンスクール」
5/13(土)開催のミニオープンスクールについて 現在満席でございます。お申し込みありがとうございました。 既にお申込みをされた方は、前日5/12(金)23:59まで「キャンセル」が可能です。 これか...
【全校】新型コロナウイルス感染症(5類感染症移行後)の対策について
5月8日より、新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行しましたが、その対策について、5月8日付けで保護者向け文書を配布しました。 新型コロナ保護者宛文書2023年5月8日...
【中学1年】STEAMⅠ探究4回目を実施しました
2023年5月8日(月)5限6限 本館5階 第一特別教室で4クラス合同で行いました。矢萩邦彦先生に2回目のSTEAM教育を実施していただきました。真似をすることの意味について説明があった後に、前回生徒...
【中学2年】STEAM Ⅲ 英会話3回目を行いました。
5月8日(月)5限6限 8グループに分かれて、英会話講座3回目を行いました。本日と来週の講座でSDGs14をGoalにして学習します。そこで今日は主に水の使われ方、使い方について学ぶ時間をとりました。...
【受付状況】5/13(土)「ミニオープンスクール」
5/13(土)のミニオープンスクールの受付状況です。 現在、ほぼ満席となりました。お申し込みありがとうございます。 既にお申込みをされた方は、前日5/12(金)23:59まで「キャンセル」が可能です。...
【受付開始】5/26(金)「第一回 授業見学会」
保護者のみなさま 5/26(金)に開催いたします『第一回 授業見学会』のお申し込み受付を開始いたしました。(5/1(月)20:00~ 60組先着順) ■時間 : 10:00~12:00 ...
【受付開始】5/13(土)「ミニオープンスクール」
6年生・保護者のみなさま 5/13(土)に開催いたします『ミニオープンスクール』のお申し込み受付を開始いたしました。(5/1(月)20:00~ 100組先着順) 授業体験では、技術・音楽...
【中学1年】STEAM I 探究3回目を行いました
2023年5月1日(月)5限6限 本館5階 第一特別教室で4クラス合同で行いました。数理探究としてのSTEAM教育の一環で,倉田先生による数理探究の情報リテラシーについて,簡単な基礎的取り組みを行いま...
【中学2年】STEAM Ⅲ 持田先生の特別授業
2023年5月1日(月)5限 第2特別教室で4クラス合同で持田先生による特別授業が行われました。紙、ハサミ、クリップを使い、植物種子に似せたペーパークラフト作りをしました。「どんな形、どんな大きさにす...
5月6日(土)学校休業日による校舎閉鎖のお知らせ
5月6日(土)は学校休業日のため、校舎を閉鎖します。 事務室窓口業務も休止いたしますので、予めご承知おきください。...
『校外学校説明会 IN なでしこホール』お申し込み受付中
4~6年生・保護者のみなさま 4/29(土・祝)西宮北口で開催の『校外学校説明会 IN なでしこホール』のお申し込みを只今受付中です。 ぜひご参加いただき、本校の教育に対する様々な取り組...
【中学1年】STEAM I 探究2回目を行いました
2023年4月24日(月)5限6限 本館5階 第一特別教室で4クラス合同で行いました。数理探究としてのSTEAM教育が始まります。また,昨年度からお世話になっている矢萩邦彦先生にも本日1回目でSTEA...
【中学2年】STEAM Ⅲ 英会話2回目を行いました
2023年4月24日(月)5限6限学年を8つのグループに分けて,英会話ので講座を行いました。ネイティブ講師が8名本校に来校。各教室に分散して行きました。STEAM教育の一貫で,SDGsも絡めながら,ネ...
【中学1年生】オリエンテーション合宿 2日目
天気にも恵まれ朝から気持ちがよい散歩ができました。体調不良者もなく全員元気に朝を迎えました。 メリハリをつけながら、行事を楽しむということがまだまだ難しい所もあり、注意される場面が朝から多かったですが...
【中学1年生】オリエンテーション合宿 1日目 お昼〜午後
昼食後〜集合写真、集団行動の発表、校歌の練習を行いました。 その後、各クラスにわかれて、紙飛行機作り、クラス旗作り、大縄跳びの練習を行いました。体育館の端〜端まで飛ぶ飛行機があったり、とてもメッセージ...
【中学1年生】オリエンテーション合宿 1日目 午前〜お昼
本日より、中学1年生のオリエンテーション合宿がスタートしました。予定通りバスにてパークホテル白樺館(ハチ高原)に到着しました。 常翔学園に入学して初めての集団での宿泊を伴う生活に、緊張している様子の生...