
【中学2年】イングリッシュデイキャンプ2日目
本日はイングリッシュデイキャンプ2日目 前半は、ネイティブの先生と一緒に空港・ホームステイ・ホテル等の実際の場面を体験しました。 後半は、最終日の発表に向け、グループに分かれて各場面を想定した原稿を作...
【中学2年】イングリッシュデイキャンプ2日目
本日はイングリッシュデイキャンプ2日目 前半は、ネイティブの先生と一緒に空港・ホームステイ・ホテル等の実際の場面を体験しました。 後半は、最終日の発表に向け、グループに分かれて各場面を想定した原稿を作...
【中学2年】イングリッシュデイキャンプ1日目
今年度より校内でイングリッシュデイキャンプを実施します。 ネイティブ講師との英語でのコミュニケーションを重点的に行い。英会話に対する心の壁を取り去り、今後の英語学習に役立てて欲しいと思います。 1日目...
7/15(土)『中学校オープンスクール』を開催いたしました
本日は『中学校オープンスクール』を開催し、多くの方々にご参加いただきました。 今後も、本校にご来校いただけるイベントを多数ご用意しておりますので、ぜひご参加いただきますようお待ちしており...
【更新】『中学校オープンスクール』のおしらせ
■ 部活動見学について 「ラグビー部」について、大会出場のため部活動見学が中止となりました。 ご了承いただきますようお願いいたします。 ■ 受付について 受付は【北館】にて9:00~行います。 ※9:...
【中学3年生】修学旅行記 最終日
沖縄らしい真っ青な空。 真夏の気候の最終日。 大人気の紅芋タルト作り体験と お買い物をしたのち、 首里城を見学、その後は那覇の街中をしっかりと楽しみました。 この四日間、学年全員で 様々な事に挑戦した...
【受付中】『あなたの街の学校説明会』 (東大阪・千里中央 会場)
4~6年生・保護者のみなさま ◇7/30(日)東大阪で開催の『あなたの街の学校説明会 IN 東大阪市文化創造館』 ◇8/6(日)千里中央で開催の『あなたの街の学校説明会 IN 千里朝日阪...
【中学3年生】修学旅行記 3日目
中3 3日目 天気は晴天。なかなかの暑さです。 今日の午前は ホテル近くの「かりゆしビーチ」で マリン体験を楽しみました。 スリル満点のドラゴンボートで絶叫、 浜辺でのビーチバレーやプールも イキイキ...
【中学3年生】修学旅行記 2日目
2023年7月5日 修学旅行 沖縄 2日目 全員元気に活動開始。 午前中は嘉手納基地の真ん前で 轟音響く戦闘機や輸送機の訓練飛行を見学。 その後は本部(もとぶ)町で 民家体験に参加しました。 工芸品作...
【中学3年生】修学旅行記 1日目
7月4日 早朝の伊丹空港から 真夏の沖縄へ。 空港に降り立った途端に南国特有の 日差し、熱風を受けました。 初日は平和学習です。 ひめゆり資料館を訪れ 想像を絶する戦争当時の状況を聞き、 我々が平和を...
【中学2年】STEAM Ⅲ 英会話9回目を行いました
7月3日(月)5、6校時に授業を行いました。今回のテーマはリサイクル問題でした。まずは、ゴミの分別や再利用できるものは何かについて話し合いました。最近ではエコバッグの使用や古着のリサイクルが日常となっ...
【中学1年】STEAMⅠ探究を実施しました
2023年7月3日(月)5限6限 本館5階 第一特別教室で4クラス合同で行いました。 今回は本校教員によるのSTEAM教育を実施しました。 プログラミング的思考と題してPCの中だけではなく普段の生活の...
【受付中】『中学校オープンスクール』
4~6年生・保護者のみなさま 7/15(土)に開催いたします『中学校オープンスクール』のお申し込みを受付中です。 ■時間 : 9:00~12:00 (9:00受付開始) ■...
【保健室】教職員対象救命講習会を実施しました
6月27日(火)放課後、教職員対象救命講習会を実施しました。 旭消防署の方が来校され、37名の教職員が受講しました。 心肺蘇生法ガイドライン2020に則り、心肺蘇生法の手順とAEDの使用法を実習を行い...
【中学2年】STEAM Ⅲ 英会話8回目を行いました。
6月26日(月) 5、6校時 今日はSDGs14「つくる責任、つかう責任」をテーマに身近なゴミの問題について考える時間でした。限りある資源を有効に使うだけでなく、ゴミを出さないように再利用して、環境も...
【中学1年生】STEAM教育(数学)
本日も先々週に引き続き数学視点で描くSTEAM教育を行いました。片方のクラスは、反射神経と運動神経は関係があるのか??もう片方のクラスは、ロジカルシンキングについて学びを深めていました。 ロジカルシン...
【受付開始】『中学校オープンスクール』のご案内
4~6年生・保護者のみなさま 7/15(土)に開催いたします『中学校オープンスクール』のお申し込み受付を開始いたしました。 ■時間 : 9:00~12:00 (9:00受付...
7/16(日)常翔学園設置中学校『合同学校説明会』お申し込み受付中
4~6年生・保護者の皆さま 7/16(日)開催の常翔学園設置中学校『合同学校説明会』のお申し込みを受付中です。 常翔学園の設置校である、常翔啓光学園中学校・常翔学園中学校の...
【中学1年生】大阪工業大学 藤田先生による大学体験授業
本日のSTEAMの授業は、大阪工業大学 工学部より藤田教授にお越しいただき、遺伝子を取り出してみる実験を行いました。 【なぜ私たちは、親と顔が似ていると言われるのでしょうか?】 この問いから始まった授...
【中学2年生】大学体験でコミュニケーションについて学びました
2023年6月19日(月)5限6限の時間帯に,北館3階第2特別教室で広島国際大学健康科学部心理学科の鈴木佳奈先生に講義してもらいました。『 聞き上手はコミュニケーション上手の第一歩 』というタイトルで...
【中学1年生】芸能鑑賞 「POPサーカス」
中学1年生は毎年宝塚歌劇鑑賞ですが、今年は公演中止の為「POPサーカス西宮公演」に行ってきました。 舞台上での華やかなパフォーマンスに加えてユーモラスなショーやドキドキする演目に生徒達も大興奮であっと...