常翔学園中学校

常翔学園中学校

【スキー実習】3日目 最終日

3日目の朝起きて出入り口に行くと、1日で太ももの高さまで雪が積もっていました。ゲレンデに行くための階段も全て消えており、1日で1m以上積もる雪にとても驚かされました。朝食が終わり最後のスキー実習へ出発するタイミングでも吹雪がすごく視界が雪で奪われるような天候が続きました。リフトからの写真をご覧いただければと思いますが、ほとんど何も見えないような天気でした。降っている雪も顔に当たると痛くなってくるような雪でしたが、、、、積もっている雪は上質と言われるパウダースノーで吹雪さえなければ、最高のコンディションといった状態でした。それでも閉会式の後にまだまだ滑りたいと手をあげている生徒たちが大半で、生徒たちの元気良さに驚かされました。

2年生の先輩たちに1年生は非常にお世話になり、先輩たちが用意してくれたレクレーションや部屋でのルールや行動の速さなど自分たちに足りないものに気づける場面が多かったです。2年生は昨年の1年生の時からの大きな成長を見せてくれる場面が多く、2学年で行うことの良さを感じることが出来ました。大寒波とこのスキー実習が重なり、どうなるかと冷や冷やしながらの実習でしたが無事3日目を終了しました。