MENU
常翔学園中学校
本日は、最後のロボットプログラムでした。今まで行ってきたif文、else文、else if 文を使ってロボットサッカーに取り組みました。
赤外線を出すボールをロボットでキャッチすることで、ロボットがどこにボールがあるかを認識することができ、プログラムで指示をすることが可能になります。
チームにわかれ3対3、または2対2になり,勝負を行いました。
一つ一つのプログラムを確認し、Try&Errorを繰り返して楽しく学習している様子が印象的でした。
最後の試合では、声を出しロボットを応援している姿が、プログラムの授業の枠を超えた学びがあるように見えました。