MENU
常翔学園中学校
登山プロジェクトの最終目標「富士山登山」が終了しました。
最終日は、三島スカイウォークに立ち寄り、班別自主研修を実施しました。その後、浜名湖グルメパークで昼食を済ませ、全員無事に帰校しました。
登山中は、自分と向き合い自分の足だけで歩みを進めていきます。そこには仲間の支えも大きかったようで、友達と一緒に励まし合いながら登ったので頑張れたという生徒も数多くいました。
また、今回は山頂まで行けなかった生徒もいますが、それを失敗と捉えないで欲しいという話もしました。山頂に行くことだけが成功とは思っていません。全員が7合目の東洋館まで行けたことはすばらしいことです。
中には山頂まで頑張りたいという生徒もいましたが、全体のスピードについて来れず、時間内に帰って来られない可能性が高い、このまま無理して進んでも大きな怪我にもつながる可能性を伝え、「みんなに迷惑をかけたくないから」という思いで、自ら決断し途中下山した生徒もいます。みんなのことを考えてくれた素晴らしい決断だったと思っています。
3泊4日の富士山登山を通して、一人ひとりに今まで経験したことがないような質の高い「気づき・学び・成長実感」があったことと思います。