
第2回入試説明会の追加枠のご案内
受験生、保護者のみなさま 11月6日(土)の第2回入試説明会は満員となっておりますが、今回見学のみ可能な枠を 設定しました。時間は15時30分~16時30分で校舎内を自由に見学いただけます。 入試説明...
第2回入試説明会の追加枠のご案内
受験生、保護者のみなさま 11月6日(土)の第2回入試説明会は満員となっておりますが、今回見学のみ可能な枠を 設定しました。時間は15時30分~16時30分で校舎内を自由に見学いただけます。 入試説明...
創立記念日による休校のお知らせ(10/30)
明日10月30日(土)は創立記念日のため、休校となります。 証明書等の発行業務も停止しております。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ 大学講義3回目を行いました
2021年10月28日(木)広島国際大学の先生にオンライン講義をしていただきました。2限12組13組(文系),3限14組15組(文系),4限10組11組(理系)で、各教室でZOOMによるオンライン講義...
卒業生の来校自粛解除のお知らせ
卒業生の皆さま 大阪府下に発出されていた緊急事態宣言が終了し、新規感染者数も落ち着いてきたので、9月3日より続けてきた卒業生の皆さまの来校自粛を解除させて頂きます。この間、卒業生の皆さまには大変ご迷惑...
【生徒指導部】防災訓練
本日、6限目に大地震を想定した防災訓練を実施しました。 消防署の方にもお越しいただき、災害時の避難に関するお話をしていただきました。 その後、校長にも講評をいただきました。 具体的には、...
【満員御礼】 第2回高校入試説明会について
11/6(土)に開催の「第2回高校入試説明会」は満席となりました。 大変申し訳ございませんが、ご参加ご希望の方は、「第3回高校入試説明会」(12/4)への参加をご検討ください。説明会は各回とも同じ内容...
【ガリレオプラン探究II】第17回高校化学グランドコンテストに参加しました
本日10/23(土)は第17回高校化学グランドコンテスト(オンライン)に参加しました。 昨年度は残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響で実施されませんでしたが、今年度はオンラインではありますが実施さ...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ 大学講義2回目を実施しました
2021年10月21日(木)北館3階 第2特別教室にて,大学講義を実施しました。大阪の緊急事態宣言は,9月30日で解除されましたが,まだまだ予断の許さない状況です。密を避けるために,1クラスは第2特別...
【高3希望者生徒】台湾留学サポートセンター主催 書道展に参加しました
2021年10月18日(月)台湾留学サポートセンター主催の書道展が行われました。16時から17時30分に本館2階会議室Bをスタジオとして,書道展の評価について,オンライン参加しました。作品を提出したの...
【文理進学2年】②班 研修旅行最終日
文理進学コース研修旅行2班最終日です。 ここまで晴天に恵まれてきましたが、本日は強い風雨から始まりました。午前中は石垣市内を、ユーグレナモールを中心に自由散策しました。生徒たちは、沢山のお土産を抱えて...
【ガリレオプラン探究II】第11回 科学の甲子園大阪府大会に参加しました
2021年10月17日(日)第11回 科学の甲子園大阪府大会が大阪工業大学大宮キャンパスで開催されました。8時20分受付開始,1号館2階多目的室で8時50分から開会式でした。参加チームは20校でした。...
【文理進学コース 2年1班 研修旅行最終日】
研修旅行最終日、ゆっくりめの朝食から始まり、午前中はユーグレナモールを中心に石垣市街を班で自由散策しました。 今まであまりお土産を買うタイミングがなかったからか、移動のバスに戻ってきたときには大きなお...
【文理進学2年】②班 研修旅行3日目
2班の研修旅行3日目は、一瞬のスコールはありましたが、概ね天気に恵まれました。 午前中は全クラス石垣やいま村に向かい、石垣の古民家を見学しつつ、自然に近い形で飼育されているリスザルと触れ合いました。 ...
【ガリレオプラン探究II】大阪サイエンスデイ大阪府生徒研究発表会に参加しました
2021年10月16日(土)天王寺高等学校で行われた,令和3年度 大阪サイエンスデイ 大阪府生徒研究発表会(第1部)に参加しました。参加チームは,高2のガリレオプラン探究IIの各ゼミからの希望チームで...
【ガリレオプラン探究II】第11回 科学の甲子園大阪府大会の準備中‼︎
2021年10月15日(金)放課後,化学実験室にて,17日(日)の大阪府大会に向けて,孤軍奮闘中です。限られた時間を有効に使って,皆で相談しながら,作業をしていました。大会に影響するので,制作物は紹介...
【文理進学コース 2年1班 研修旅行3日目】
研修旅行3日目は天気に恵まれ、最高の研修旅行日和でした。 午前中は全クラス石垣やいま村に向かい、石垣の家並みを見学して石垣の伝統を感じたり、飼育されているリスザルと触れ合ったりしました。 午後はフサキ...
【文理進学2年】②班 研修旅行2日目
2班の研修旅行2日目も天気に恵まれ、強い日差しの中で各クラスに分かれての体験を実施しました。 13組は黒島でウミガメ放流体験とサイクリング 14組はシュノーケリングと小浜島でのサイクリング 15組は八...
【特進系コース2年】学年集会
2021年10月15日(金)特進系コース2年で学年集会を実施しました。 10月10(日)〜13日(水)まで、4組(スーパー)、5組(薬医)はガリレオプラン研修旅行で屋久島へ、6〜9組(特進)は研修旅行...
【文理進学コース 2年1班 研修旅行2日目】
研修旅行2日目の今日は朝の出発時に強めの雨が降りましたが、その後は快晴でした。 10組はシュノーケリングと小浜島でのサイクリング 11組は黒島でウミガメ放流体験とサイクリング 12組は八重山島めぐり ...
【文理進学2年】②班 研修旅行1日目
1班に引き続き、本日より文理進学コース2年の13、14、15組が研修旅行に出発しました。 本日の石垣の天気は良好で、夏が戻ってきたような強い日差しでした。 明日は離島周辺で、クラス別の選択体験を実施し...