
【2022年度 入学式のご案内(新入生・保護者様)】
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 保護者の皆様方には、心からお祝い申し上げます。 本校2022年度入学式を、新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で下記の通り挙行いたしますので、ご理解と...
【2022年度 入学式のご案内(新入生・保護者様)】
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 保護者の皆様方には、心からお祝い申し上げます。 本校2022年度入学式を、新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で下記の通り挙行いたしますので、ご理解と...
新校長就任のお知らせ
2022年3月末をもちまして北尾元一校長が退任され、 4月1日付で田代浩和(前高校教頭)が校長に就任しましたので、 お知らせします。 新校長メッセージ...
【一貫・特進系・文理進学コース新1年】入学前オリエンテーションを実施しました
本日3/25(金)に新入生入学前オリエンテーションを実施しました。 クラスオリエンテーションでは担任紹介や配布物の確認、学校案内を実施し、全体オリエンテーションでは各部署による学校説明を行いました。 ...
【ガリレオプラン探究II】グローバルサイエンスフォーラムに参加しました
本日3/19(土)に高槻高等学校・中学校主催の「グローバルサイエンスフォーラム」にオンラインで参加しました。 本校からは9チーム(化学ゼミ「カンファーとエタノールを使用した気象予報」「油界No. 1を...
中華人民共和国の学校2校と姉妹校締結しました
2022年3月16日(水)中華人民共和国の学校2校と姉妹校締結しました。本館5階第1特別教室をオンライン会場にしました。当日は、中華人民共和国 駐大阪 総領事 薛 剣(せつ けん)様 立ち合いのもと、...
新2年 スーパー・特進Aクラス学習合宿3日目
最終日も予定通り、6:30に起床し、スタートしました。 2日目同様、少し早起きして、散歩に出かけたりする人や、部屋で自習する人もいました。 初日と同じように、英単語テストに始まり、各教科の授業を受けた...
新2年 スーパー・特進Aクラス学習合宿2日目
2日目は予定通り、6:30に起床し、2日目がスタートしました。 少し早起きして、散歩に出かけたりする人や、部屋で自習する人もいました。 初日と同じように、英単語テストに始まり、各教科の授業を受けたり、...
新2年 スーパー・特進Aクラス学習合宿 1日目
本日より2泊3日の学習合宿がスタートしました。 学校にて集合し、バスにて約2時間かけて滋賀県高島市まで向かいました。 大きな渋滞もなく、11:00頃無事現地に到着しました。 昼食終了後、開校式を行い、...
【一貫コース1、2年】学習合宿1日目
この2年間は色々な行事が中止になっていましたが、その中でも学習合宿はなかなか実施のできない行事でした。1年生と2年生が一緒に実施するのは変わりませんが、例年とは違い、一類と二類で宿所を2箇所に分けての...
【ガリレオプラン探究II】日本物理学会Jr.セッションで発表しました
2022年3月12日(土)第18回日本物理学会Jr.セッションにオンライン発表会に参加しました。物理ゼミで大阪工業大学工学部の藤本先生にサポートしていただきました。2年1組(一貫コースI類)の生徒3名...
【スポーツクラス1、2年生】大正製薬 特別講演
3月11日、本校が取り組んでいる企業探究学習のインターン先としてお世話になった大正製薬の小山さんより特別授業をしていただきました。 大正製薬の取り組みだけでなく、社会意義、小山さんの人生ストーリー、そ...
【ガリレオプラン探究Ⅱ】台湾プログラム オンライン交流会を行いました
2022年3月9日(水)15時からZoomによるオンライン交流会を台湾の国立彰化女子高級中学校と約1時間行いました。常翔学園高校のチームは,イノベーションゼミから4チーム,その他のゼミからは1チームで...
【五輪特集】「学園広報誌FLOW97号」で卒業生の活躍を紹介しています。
詳細はこちらをご覧ください...
【VIVID CLUB】「学園広報誌FLOW97号」で美術部の活動を紹介しています。
詳細はこちらをご覧ください...
【保護者の皆さまへ】高等学校卒業式のご案内
卒業する生徒たちの旅立ちを祝う本校2021年度卒業式を、下のとおり挙行いたします。 保護者の皆様方には、心からお礼とお祝いを申し上げます。 新型コロナ感染症対策として、以下の点につきまして何卒ご協力を...
クエストカップ2022全国大会セカンドステージに参加しました
2022年2月26日(土)クエストカップ2022全国大会 コーポレートアクセス セカンドステージ に 参加しています。2月19日(土)にファーストステージを通過できた本校のチームは,博報堂のミッション...
【ガリレオプラン探究II】プロジェクションマッピング甲子園に参加しました
2022年2月23日(水)13時から15時まで、zoomによるオンライン上で、プロジェクションマッピング甲子園2021の第2回甲子園全国大会があり、高2のガリレオプラン探究IIの情報科学ゼミのプロジェ...
【速報】クエストカップ2022
本日10時00〜1年生が取り組む企業探究学習の全国大会が開催されました。 本校からは、3チームの生徒たちが出場することができました。 1組 いざたまへチーム エントリー企業 三菱地所 4組...
【ガリレオプラン探究II】ガリレオプラン研究発表会を行いました
2022年2月19日(土)本館5階 第1特別教室において、13時30分生徒集合、開式は13時50分でガリレオプラン研究発表会を行いました。発表グループは13グループありました。高2の発表グループと、高...
【ガリレオプラン探究I】AI・DS Ib講座4回目を行いました
2022年2月19日(土)3限1年5組 4限1年1組4組が第2情報演習室と第1情報演習室を使用して行いました。あまり授業の回数が取れないので、高度なことはできませんが、少し機械学習としてプログラミング...