
【高校全学年希望者】セブ島オンラインSDGsプログラム 3日目を行いました
2022年7月31(日)10時から12時30分の時間帯で,各自自宅からオンライン参加しました。フィリピンセブ島のNPO法人のDAREDEMO HEROの代表の方にZOOMで繋いでもらって,今日は常翔学...
【高校全学年希望者】セブ島オンラインSDGsプログラム 3日目を行いました
2022年7月31(日)10時から12時30分の時間帯で,各自自宅からオンライン参加しました。フィリピンセブ島のNPO法人のDAREDEMO HEROの代表の方にZOOMで繋いでもらって,今日は常翔学...
【高校全学年希望者】セブ島オンラインSDGsプログラム 2日目を行いました
2022年7月30日(土)10時から12時30分の時間帯で,各自自宅からオンライン参加しました。フィリピンセブ島のNPO法人のDAREDEMO HEROの代表の方にZOOMで繋いでもらって,皆 自己紹...
【高校全学年希望者】セブ島オンラインSDGsプログラム 1日目を行いました
2022年7月29日(金)13時から15時30分の時間帯で,北館4階探究学習室にてフィリピンセブ島のNPO法人のDAREDEMO HEROの代表の方にZOOMで繋いで,オンライン研修を実施しました。申...
【高1年希望者】Basic English Camp 7日目を行いました
2022年7月28(木)13時30分から,北館3,4階 に分かれて3つのグループで,それぞれ7日目がスタートしました。グループAは探究学習室,グループBは第2特別教室,グループCは物理実験室でレッスン...
【高1年希望者】Basic English Camp 6日目を行いました
2022年7月27日(水)13時30分から,北館3,4階 に分かれて3つのグループで,それぞれ6日目がスタートしました。グループAは探究学習室,グループBは第2特別教室,グループCは物理実験室でレッス...
【高1年希望者】Basic English Camp 5日目を行いました
2022年7月26日(火)13時30分から,北館3,4階 に分かれて3つのグループで,それぞれ5日目がスタートしました。グループAは探究学習室,グループBは第2特別教室,グループCは物理実験室でレッス...
【薬学・医療系進学コース1年】大阪医専体験実習
7/21(木)に大阪医専の体験に行ってきました。 初めての薬学医療系進学コースならではのイベントということもあり、非常に楽しみにしている様子でした。 キャンパスに到着した後、大ホールで様々な医療従事者...
【高1年希望者】Basic English Camp 4日目を行いました
2022年7月25日(月)13時30分から,北館3,4階 に分かれて3つのグループで,それぞれ4日目がスタートしました。グループAは探究学習室,グループBは第2特別教室,グループCは物理実験室でレッス...
【高1年希望者】Basic English Camp 3日目を行いました
2022年7月23日(土)13時30分から,北館3,4階 に分かれて3つのグループで,それぞれ3日目がスタートしました。グループAは探究学習室,グループBは第2特別教室,グループCは物理実験室でレッス...
【高 1・2年希望者】ターム留学手続き説明会を行いました
2022年7月23日(土)本館5階 第2視聴覚教室で,10組の生徒さん・保護者様に14時から(Basic English Camp 参加者は16時20分から)説明会を行いました。細い説明があり,皆さん...
【高1年希望者】Basic English Camp 2日目を行いました
2022年7月22日(金)13時30分から,北館3,4階 に分かれて3つのグループで,それぞれ2日目がスタートしました。グループAは探究学習室,グループBは第2特別教室,グループCは物理実験室でレッス...
【高1年希望者】Basic English Camp 1日目を行いました
2022年7月21日(木)13時30分から,北館3階 第2特別教室オープニングセレモニーを行いました。その後,グループごとに分かれてのレッスンになりました。初日から熱のこもったレッスンを行なっていまし...
学校法人常翔学園 西村泰志理事長を再任
詳細は以下のリンク先をご確認ください。 https://www.josho.ac.jp/news/1153.html...
【文理進学コース1,2年 UNIQLO 服のチカラ 特別授業】
7月14日(木)3,4限の時間を利用して、UNIQLOの社員の方による特別授業をオンラインで開催しました。 1年生6クラス、2年生7クラスの合計13クラスの部屋をオンラインで繋ぎ、総勢6...
【ガリレオクラス1〜3年】JOSHOサイエンスフォーラムを行いました
2022年7月13日(水)OITホールで,午前中に実施しました。1年から3年で,一貫コースI類,スーパーコース,薬学・医療系進学コースのクラス,1年1組3組4組,2年1組4組5組,3年1組4組5組の9...
オンライン公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか?」のご案内
摂南大学、大阪工業大学、大阪経済大学、相愛大学の共催で オンライン公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか?」が開催されます。 詳細は以下の通りです。ぜひご参加ください。 日時:2022年8...
【文理進学コース2年理系】工大応用化学科説明会に行きました
2022年7月12日(火)10時30分から12時の時間帯で,文理進学コース2年理系クラス11組12組の生徒たちが,常翔学園高校に隣接する大阪工業大学工学部応用化学科へ行き,説明会に参加しました。大学の...
【一貫コースII類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン13回目を行いました
2022年7月12日(火)近隣にフィールドワークに出かけました。昨日から40分の短縮授業午前中だったので、1限2限(8時50分〜10時20分)2年2組3組6組7組,3限4限(10時30分〜12時)2年...
【一貫コースII類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン12回目を行いました
2022年7月11日(月)近隣にフィールドワークに出かけました。今日から40分の短縮授業午前中だったので、1限2限(8時50分〜10時20分)2年8組9組10組、3限4限(10時30分〜12時)2年2...
7/9【高校1年生】保護者、生徒対象学園内大学説明会
7月9日(土)に高校1年生の保護者、生徒を対象に「大学での学びについて〜学園内大学が提供している教育・研究メニュー〜」というテーマで説明会を実施しました。保護者に対しては、三部構成で実施しました。第一...