
【2年1.4.5組】ガリレオプラン探究IIの17回目を行いました
2022年11月22日(火)6限7限 各ゼミそれぞれ探究活動をしました。ゼミによっては,12月に外部での発表会をするチームがあり,その準備を進めていました。それぞれ,チームごとの目標があり,少しずつ進...
【2年1.4.5組】ガリレオプラン探究IIの17回目を行いました
2022年11月22日(火)6限7限 各ゼミそれぞれ探究活動をしました。ゼミによっては,12月に外部での発表会をするチームがあり,その準備を進めていました。それぞれ,チームごとの目標があり,少しずつ進...
【進路指導部】業者模試を実施しました
昨日、11月16日(水)内部進学・指定校推薦内定者を対象にプレ共通テスト模試を実施しました。 高校卒業時点での学力確認と今後の学習の計画を立てるためのテストです。 各自の学習の進み具合の確認ができたこ...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ17回目を行いました
2022年11月17日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。大学講義5回目で,理系11組12...
2022年度 公開研究授業を行いました
2022年11月15日(火)3限4限の時間帯で,公開研究授業を行いました。外部から来られた教育関係者の方は約60名でした。3年ぶりの公開研究授業で,授業担当者も一所懸命に頑張っていました。以下が午前中...
【2年1.4.5組】ガリレオプラン探究II 台湾EXCHAGE PROGRAMを行いました
2022年11月12日(土) 北館3階第2特別教室にて、14時30分から、台湾の国立彰化女子高級中学7チームと常翔学園高校ガリレオプラン探究IIの各ゼミから研究10チームが発表しました。研究概要,研究...
【1年1.3.4組】ガリレオプラン探究Iの18回目を行いました
2022年11月12日(土)3限 1年4組薬学・医療系進学コースは北館1階第2情報演習室で,4限1年1組一貫コース I類・1年3組スーパーコースは本館 1階第1情報演習室と北館1階第2情報演習室で,ガ...
文理進学コース1,2年 ユニクロ「服のチカラ」プロジェクト活動
現在文理進学コース1,2年では、生徒の皆さんを中心に、ご家庭において不要になった「こども服」回収活動を実施しています。 保護者の皆さまにおかれましては、すでにお子さまから相談を受けている...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ16回目を行いました
2022年11月10日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。大学講義4回目で,理系11組12...
【高校1年】企業探究学習 企業別発表会を行いました
2022年11月9日(水)5限6限の時間に、ガリレオクラス(1組3組4組)を除く10クラスで、大教室やホームルーム教室を使ってそれぞれのチームが7分前後の発表を行いました。クラスを解体してチームごとに...
【高校1年】ガリレオ探究発表会を行いました
2022年11月9日(水)5限6限の時間を利用して、1年1組3組4組のガリレオプラン探究Ⅰで探究活動をしているクラスの発表会を、ホームルーム教室で行いました。審査員は摂南大学経済学部の大学院生や摂南大...
【一貫コースII類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン21回目を行いました
2022年11月9日(水)北館3階第2特別教室で,2限2組3組,3限6組7組,4限8組9組10組の生徒たちの探究活動を行いました。ペアワークでアイスブレイクをした後,ミニディベートを繰り返しました。反...
「第2回入試説明会」を実施しました!
本日「第2回入試説明会」を実施し、多くの皆様にご参加いただきました。 本説明会では、学校紹介やキャリア学習に関する生徒発表、入試説明のほか、 教員による個別相談等を実施させていただきました。 &nbs...
【1年1.3.4組】ガリレオプラン探究Iの17回目を行いました
2022年11月5日(土)3限 1年4組薬学・医療系進学コースは北館1階第2情報演習室で,4限1年1組一貫コース I類・1年3組スーパーコースは本館 1階第1情報演習室と北館1階第2情報演習室で,ガリ...
本日「第2回高校入試説明会」を開催いたします
本日、14時より「第2回高校入試説明会」を開催いたします。※13時半受付開始 会場は本校の東側にある総合体育館です。※本校正面の東館アリーナではありませんのでご注意ください。 なお、駐輪場は本校敷地内...
【生徒指導部】SNS・性犯罪防止講習会
11/2(水)6限LHRの時間に高校1・2年生を対象としてSNS・性犯罪防止講習会を総合体育館アリーナで実施しました。 大阪府旭警察署少年係の警察官の方2名をお招きして、『SNSを背景とした犯罪などか...
【一貫コースII類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン20回目を行いました
2022年11月2日(水)北館3階第2特別教室で,2限2組3組,3限6組7組,4限8組9組10組の生徒たちの探究活動を行いました。ミニディベートで,アイスブレイクは次の誕生日で欲しいものについてを語り...
【2年1.4.5組】ガリレオプラン探究IIの16回目を行いました
2022年11月1日(火)6限7限 各ゼミそれぞれ探究活動をしました。11月の台湾exchange program など 発表準備を行うゼミもありますが,高校の実験室で,実験をしているゼミもありました...
【1年1.3.4組】ガリレオプラン探究Iの16回目を行いました
2022年10月29日(土)3限 1年4組薬学・医療系進学コースは北館1階第2情報演習室で,4限1年1組一貫コース I類・1年3組スーパーコースは本館 1階第1情報演習室と北館1階第2情報演習室で,ガ...
「学園創立100周年記念式典」オンラインライブ配信用バナーの設置と視聴方法について(お知らせ)
詳細はこちらをご覧ください...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ15回目を行いました
2022年10月27日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。大学講義3回目で,理系11組12...