
【2年1.4.5組】ガリレオプラン探究IIの14回目を行いました
2022年10月18日(火)6限7限 各ゼミそれぞれ探究活動をしました。ゼミによっては,大阪府教育庁の10月22日 天王寺高校での大阪サイエンスデイや,11月の台湾exchange program な...
【2年1.4.5組】ガリレオプラン探究IIの14回目を行いました
2022年10月18日(火)6限7限 各ゼミそれぞれ探究活動をしました。ゼミによっては,大阪府教育庁の10月22日 天王寺高校での大阪サイエンスデイや,11月の台湾exchange program な...
【高2有志】第12回科学の甲子園大阪府大会に参加しました
2022年10月16日(日)大阪工業大学大宮キャンパスにて開催された、令和4年度第12回科学の甲子園大阪府大会に2年4組スーパーコースの6名(男子4名・女子2名)が参加しました。高校の正門前に8時15...
【文理進学コース2年2班】研修旅行八重山方面最終日
最終日は少しゆとりを持って朝食をとり、荷物整理を済ませてホテルを出ました。 そして石垣市街地ユーグレナモールに向かい、そこで各自自由散策となりました。 両手いっぱいのお土産を抱え、楽しそうに沖縄での最...
【特進コース2年生】八重山方面 研修旅行4日目
研修旅行もあっという間に最終日です。 3日間お世話になったグランヴィリオリゾート出発の後、石垣島の市街地を自由に散策してもらいました。 午前中という限られた時間ではありましたが、食事をとったりお土産を...
【文理進学コース2年2班】研修旅行八重山方面3日目
3日目の午前はまず初日に行くことのできなかった川平湾でのグラスボート体験に 行きました。澄みきった沖縄の海に棲む魚たちや貝たちをじっくり眺めることが できました。 その後昼食を挟んでからは個人アクティ...
【文理進学コース1班】八重山方面 4日目
3泊4日の研修旅行も、いよいよ最終日です。 午前中は石垣市の中心部の班別自主研修を行いました。お土産を買ったり昼食をとったりなど、最後のプログラムを行いました。 その後は新...
【特進コース2年生】八重山方面 研修旅行3日目
研修旅行3日目は、1日目に訪問予定だった川平湾へ。 天気も回復し、快晴の中でグラスボートに乗り魚やサンゴ礁を鑑賞したり綺麗な景色を楽しんだりしました。 その後1日目と逆のお店へと向かい食事を楽しんだ後...
【文理進学コース2年2班】研修旅行八重山方面2日目
2日目はクラス別アクティビティを行いました。 16組は嘉弥真島散策、14・15組は小浜島サイクリング、 そして3クラスともシュノーケリング体験をしました。 クラスごとにラジオ体操してからのシュノーケリ...
【一貫コース2年】研修旅行(北海道)最終日
いよいよ4日目(最終日)を迎えました。 2泊お世話になったホテルへの挨拶をして、部屋を綺麗に片付けて最終日の行程に出発。 ホテル横の乗り場から阿寒湖を遊覧船で観光しました。 釧路プリンスで昼食 釧路空...
【2年4組・5組】ガリレオ研修旅行10月13日 4日目最終日
2022年10月13日(木)研修旅行4日目最終日,ホテル京セラ6時30分にはモーニングコールで起床しました。生徒の部屋は別館でしたが,食事会場が本館で,接合部の3階の渡り廊下で移動するために移動時間が...
【文理進学コース1班 】八重山方面 3日目
3日目は初日に行くことができなかった川平湾グラスボート乗船と周辺散策を午前中行い、昼食後は石垣島内および竹富島での個人選択アクティビティを実施しました。 川平湾はミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで...
【文理進学コース1班 】八重山方面 3日目
【文理進学コース1班 八重山方面 3日目】 3日目は初日に行くことができなかった川平湾グラスボート乗船と周辺散策を午前中行い、昼食後は石垣島内および竹富島での個人選択アクティビティを実施しました。 川...
【文理進学コース2年2班】研修旅行八重山方面1日目
文理進学コース2班はほぼ予定通りに石垣空港に到着しました。 14・15組は「和琉ダイニングみふね」で、16組は「ポーザーおばさんの食卓」で 昼食をとり、やいま村へ向かいました。 (元々は川平湾でグラス...
【特進コース2年生】八重山方面 研修旅行2日目
研修旅行2日目は、各クラスで選択した以下の体験プログラムに参加しました。 プログラムの様子は写真をご覧ください。 ◆7,9組 秘境・西表島コース:マングローブ林の中でのアクティブ体験 ◆8組 無人島・...
【一貫コース2年】研修旅行(北海道)3日目
研修旅行3日目です。そろそろ疲れも出てくる頃ですが皆んな変わらず元気です。 朝食もしっかり摂れている様子でした。 本日は終日快晴の予報です。3日目は北海道の雄大な自然に触れる体験がいっぱいです。 まず...
【文理進学コース1班 】八重山方面 2日目
2日目はクラス別で八重山の離島での体験コースを満喫しました。 コースごとに内容を紹介します。 〔11組、13組 〕小浜島シュノーケリング、サイクリング 北半球最大級のサンゴ...
【2年4組・5組】ガリレオ研修旅行10月12日 3日目
2022年10月12日(水)6時45分起床 館内放送で朝の起床連絡がありました。7時15分から朝食,その後,トレッキングのレンタル品を8時20分にトラックに積み込みしました。Aコース(種子島),Bコー...
【一貫コース2年】研修旅行(北海道)2日目
研修旅行2日目です。体調不良もなく皆んな元気です。 豪華な朝食からのスタートです。 知床自然センターでオリジナル映画の鑑賞後、知床五湖の高架木道を散策しました。 昼前に雨も止み快晴になりました。 オシ...
【特進コース2年生】八重山方面 研修旅行1日目
本日より特進コースの研修旅行が始まりました。 予定通り参加生徒全員、関西国際空港に無事集合しました。諸連絡の後、石垣空港に向けて出発しました。 現地の強風により一部予定していた行程から変更となっていま...
【2年4組・5組】ガリレオ研修旅行10月11日 2日目
2022年10月11日(火)4時20分起床 館内放送 4時25分で各部屋を念のため起こしにまわりました。田代別館を5時5分に2台のバスで出発して,6時20分に登山口に到着しました。6時25分から班ごと...