
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ21回目を行いました
2023年1月12日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。1学期から取り組んでいる夢洲スーパ...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ21回目を行いました
2023年1月12日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。1学期から取り組んでいる夢洲スーパ...
【一貫コースII類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン23回目を行いました
2023年1月11日(水) 北館3階第2特別教室で、2限2組3組,3限6組7組,4限8組9組10組の生徒たちの探究活動を行いました。 グループで冬休みトークのアイスブレイクをした後、ジャッジ、肯定、否...
冬期休業期間中の窓口の取り扱いについて
12月27日(火)~1月4日(水)は冬期休業期間に伴う施設閉鎖日のため、 事務室窓口業務を休止いたします。 ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。...
文理進学コース1,2年 ユニクロ服のチカラプロジェクト 報告
ご報告が遅くなりましたが、先月保護者の皆さまにもご協力いただきました、ユニクロの「子ども服回収プロジェクト」ですが、無事発送が完了しました。 文理進学コース1,2年生13クラスで回収活動...
【ガリレオプラン探究II】大阪サイエンスデイ大阪府生徒研究発表会に参加しました
2022年12月18日(日)令和4年度第15回大阪府生徒研究発表会に本校のガリレオプラン探究Ⅱのイノベーションゼミで研究している3チームが参加して、プレゼン発表を行いました。発表分科会が違うため、引率...
【ガリレオプラン探究II】奈良女子大学サイエンスコロキウムに参加しました
2022年12月17日(土)13時からZOOMによるオンライン発表に参加しました。6チーム参加し,高校北館4階化学実験室,生物実験室,物理実験室に2チームずつ分かれて,ZOOMに接続しました。参加でき...
【高1年】企業探究学習発表会を行いました
2022年12月17日(土)OIT梅田タワーで,企業探究学習発表会を行いました。2組,5組〜14組対象でした。午前中 は,2階セミナー室での企業ごとの発表でした。以下がその様子です。 午後の様子は,以...
高校入試の出願情報登録の受付を開始しました
受験生のみなさま 本日より、高校入試の出願情報登録の受付を開始しました。 募集要項をお読みいただき、「JOSHO WEB ENTRY」より出願してください。 詳細はこちら ...
【高1年】ガリレオ探究発表会を行いました
2022年12月17日(土)1年1組(一貫コースI類),3組(スーパーコース),4組(薬学・医療系進学コース)の3クラス(ガリレオコース1年)が,SDGsの探究活動のプレゼン発表を行いました。OIT梅...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ20回目を行いました
2022年12月15日(木)北館3階 第2特別教室 において,2限 2年11組12組,3限 2年14組15組16組,4限 2年13組17組の順で,探究授業を行いました。1学期から取り組んでいる夢洲スー...
12/14 スーパー・特進コースAクラス2年生 学習合宿最終日
3日間の学習合宿が無事終了しました。大きく体調を崩す生徒もなく、皆が集中して勉強に取り組めたのではないかと思います。今回は全国旅行支援のおかげで、帰りにアドベリーショコラミニパイと西友(にしとも)のう...
12/13 スーパー、特進コースAクラス2年生 学習合宿2日目
学習合宿2日目になりました。前日は希望者対象の深夜12時までの自習に参加する生徒が多くいました。2日目は雨天のため、琵琶湖岸を早朝に散策するプランは中止となりましたが、早朝自習については、何人もの生徒...
12/12 スーパー、特進コースAクラス2年生 学習合宿始まりました
12/12から2泊3日で、2年生のスーパーコース、特進コースA クラスの計4クラスが、滋賀県で学習合宿を実施しています。まだまだ、コロナが気になるところですので、2クラスずつ2会場に分けています。長時...
本日の「追加入試説明会」について
本日の「追加入試説明会」は予定通り実施いたします。 ご入場の際はスマートフォン等で「申込完了」の画面を提示してください。 「受付票」のプリントアウトをお持ちいただいても結構です。 お持ちでない方は、お...
12/9 高校1年 進路セミナーを実施しました
本日(12/9)、答案返却日の午後に、高校1年生を対象に進路セミナーを2コマ、実施しました。実施の目的は、各業種の現状や仕事の厳しさ・やりがいについて理解を深め、上級学校への進学意識を高めることと、 ...
12/8 音楽選択クラス 合唱祭を実施しました
12/8 期末テストの翌日の自宅研修日を利用して、9月の文化祭前日から延期になっていた合唱祭を実施しました。合唱祭の開催は3年ぶりです。ただ、まだまだコロナの状況も気になりますので、密を避けるため、午...
【高校1年2年】ターム留学最終手続き説明会を行いました
2022年12月8日(木)北館4階 探究学習室で14時から15時30分まで,ターム留学の渡航前最終手続き説明会を行いました。もうすぐ1月の出発なので,皆さん一所懸命聞いていました。オーストラリアとニュ...
【満員御礼】追加入試説明会
12/10(土)開催の『追加入試説明会』は満席となりました。 今後キャンセルにより「空」がでるとお申込みいただけます。 定期的にご確認いただければ幸いです。 確認、申込みはこちら...
【高2年】オンライン英会話の接続テストを行いました
2022年12月7日(水)期末テスト終了後,英語科の授業の中で実施しているオンライン英会話について,2クラス同時接続,アカウント80名分で,安定的に接続できてレッスンガリレオ受講できるか,テストをして...
【1年1.3.4組】ガリレオプラン探究Iの集会をしました
2022年12月7日(水)期末テスト終了,終礼後,11時25分から11時45分まで北館1階第2情報演習室で12月17日(土)のガリレオ探究発表会の発表順の抽選を行いました。また,外部のSDGsの関西エ...