
【一貫コース 新高1】入学前オリエンテーション
本日入学前オリエンテーションが行われました。 3年間慣れ親しんだ学校ではありますが、4月からは高校生として新たな学校生活がスタートします。 10期生のみんなは高校生活の過ごし方や心構えをなどの話を真剣...
【一貫コース 新高1】入学前オリエンテーション
本日入学前オリエンテーションが行われました。 3年間慣れ親しんだ学校ではありますが、4月からは高校生として新たな学校生活がスタートします。 10期生のみんなは高校生活の過ごし方や心構えをなどの話を真剣...
【ガリレオプラン探究II】グローバルサイエンスフォーラムに参加しました
3/19(土)に高槻中学校・高等学校主催の「グローバルサイエンスフォーラム」に参加しました。 本校からは10チーム(イノベーションゼミ「靴箱の混雑を解消する靴レーンの開発」「血栓の生成を防ぐ人工血管」...
【文理進学2年】工大知的財産学部の特別講義を行いました
2023年3月16日(木)短縮授業の 2限11組12組,3限14組15組16組,4限13組17組で北館3階第2特別教室にて,大阪工業大学知的財産学部の尾茂先生を講師にお迎えして,学部の紹介の特別講義を...
【特進系コース1年】学習合宿最終日
学習合宿3日目の報告です。 最終日は自習時間を多くとり、やり残しがないように過ごしました。 3日間を通して、多くの学習時間をとり、一生懸命頑張りきれた経験は今後の自信に繋が...
【特進系コース1年】学習合宿2日目
学習合宿2日目の報告です。 本日は午前中に国語の授業、昼からは進路指導、そして夜に数学の授業を実施しました。 国語、数学の授業では共通テストや京都大学、大阪大学の入試問題を...
【特進系コース1年】 学習合宿1日目
3/13(月)~15(水)の期間、スーパーコース、特進コースAクラスは滋賀県高島市にて学習合宿を実施しています。 ① 長時間学習する体力や精神力をつける ② 共通テストのレベルを知る ③...
【ガリレオプラン探究Ⅱ】プロジェクションマッピング甲子園2022
高校2年のガリレオプラン探究Ⅱ・情報科学ゼミの生徒3名が、 2/23(木)にオンライン上で行われたプロジェクションマッピング甲子園2022に出場し、 チームワーク賞を受賞しました。 1年間の年月を通し...
【文理進学2年】工大知的財産学部の特別講義を行いました
2023年3月9日(木)短縮授業の 2限11組12組,3限14組15組16組,4限13組17組で北館3階第2特別教室にて,大阪工業大学知的財産学部の榎本先生を講師にお迎えして,学部の紹介の特別講義を行...
根来校長補佐が学校の防犯対策についてコメント
MBS「よんチャンTV」で根来和弘校長補佐が学校の防犯対策についてコメントします。 ◆概要 番 組 名 :MBS「よんチャンTV」 放送日時:2023年3月2日(木)16:30頃放送予定 ※番組時間は...
【進路指導部】医学部医学科・国公立薬学部希望者対象の特別講演会
医系専門予備校メディカルラボから可児良友先生をお招きし、医学部医学科・国公立薬学部希望者対象の特別講演会を行いました。 医学部医学科・国公立薬学部入試がどのような特徴であるのか、合格するためにはどのよ...
【ガリレオプラン探究II】台湾プログラム交流会を行いました
2023年3月7日(火)14時から15時40分まで,北館3階第2特別教室,北館4階探究学習室・生物実験室・化学実験室に分かれて,常翔学園高校10チーム,台湾の彰化女子高級中学7チームをブレイクアウトル...
【VIVID CLUB】「学園広報誌FLOW102号」で女子バレーボール部の活動を紹介しています。
詳細はこちらをご覧ください...
【文理進学コース 高3】予餞会&卒業式
文理進学コース3年(75期生)の皆さま、ご卒業おめでとうございます。 2/28(火)に久しぶりに学年生徒全員が登校し、総合体育館で卒業式予行を行った後、北館2階エスペランサにて予餞会を行いました。 ク...
【特進系コース3年】予餞会・卒業式(クラス別卒業証書授与式)
常翔学園高等学校75期生特進系コース3年生のみなさま、ご卒業おめでとうございます。 2/28(火)に実施した予餞会の様子です。折りたたみ自転車など豪華景品獲得を目指して、生徒たちの顔写真ビ...
【一貫コース 高3】予餞会&卒業式(コース別卒業証書授与式)
卒業式前日の一貫コース予餞会で、ビンゴゲームを行いました。景品がかかっていこともあり、生徒たちはなぞなぞや先生に関するクイズの早押しに熱中していました。 翌日行われた全体の卒業式後、一貫コース生だけで...
【1年2組】クエストカップ全国大会2ndに出場しました
2023年2月25日(土)クエストカップ全国大会オンライン大会2ndに1年2組のチームが選ばれて,発表を行いました。10時から発表で常翔学園チームは10番目13時スタートでした。北館4階探究学習室をス...
【2年1.4.5組】ガリレオプラン探究IIの24回目を行いました
2023年2月21日(火)6限7限 2月18日に開催されたガリレオプラン研究発表会の表彰状が各ゼミ代表チームにも授与されました。 ガリレオプラン探究IIの授業は今日が最終日ですが、3月に実施される台湾...
【高校ガリレオクラス】ガリレオプラン研究発表会を行いました
2023年2月18日(土)13時40分からOITホールで,ガリレオプラン研究発表会を行いました。 発表学年は2年のゼミ代表チームでした。参加クラスは2年1組4組5組で,先輩の研究を聴く1年1組3組4組...
本校1.5次入試「専願」で合格された皆さま
専願で合格された方は3月4日(土)13時の専願者集会にご参加下さい。 内容、持ち物など詳細は合格通知に同封しております書類をご覧ください。...
【1年1.3.4組】ガリレオプラン探究Iの23回目を行いました
2023年2月4日(土)3限 1年4組薬学・医療系進学コース、1組一貫コース I類・3組スーパーコースが、本日は,ガリレオプラン探究Iの合同授業として北館3階 第2特別教室で行いました。一年間の探究活...