
【全学年希望者】豪州語学研修 11日目
本日はカシミア校の先生の引率でフェザーデール動物園に行きました。 出発前に学校よりおやつを詰め合わせた手作りのバッグを頂きました。 動物園ではオーストラリア固有の動物を見学し、 生徒達はコアラと記念撮...
【全学年希望者】豪州語学研修 11日目
本日はカシミア校の先生の引率でフェザーデール動物園に行きました。 出発前に学校よりおやつを詰め合わせた手作りのバッグを頂きました。 動物園ではオーストラリア固有の動物を見学し、 生徒達はコアラと記念撮...
夏期休業期間中の窓口の取り扱いについて
本校では、教員の働き方改革や夏期期間における省エネなどを目的に、 下記日程を夏期休業期間(施設閉鎖)とさせていただきます。 ■夏期休業期間 8月9日(水)~17日(木) 事...
【全学年希望者】セブ島英語研修プログラム第3日目②
本日より本格的にレッスンがスタートしました。 マンツーマンレッスン5時間、グループレッスン2時間のレッスンに励みました。 夕食後は、自習タイムです。 明日の単語テストや宿題を各自こなして...
【全学年希望者】豪州語学研修 10日目
本日はバディとの授業に加え、カシミア校の先生方が 様々な特別レッスン(演劇のワークショップ、 ブーメランの絵付け、カシミア校の生徒も交えた英会話) を提供してくださいました。 昼食はレセプションが用意...
【全学年希望者】セブ島英語研修プログラム第3日目①
8月8日(火) 朝食後にレベルチェックテストを受けました。 皆真剣な表情で頑張って取り組んでいます。 チェックテスト終了後は、個々に応じた授業になります。...
【全学年希望者】セブ島英語研修プログラム第2日目②
8月7日(月) 昼食後は、アイスブレイクのためのグループレッスンを受けました。 3時間のレッスンでしたが、楽しかったようです。 夕食時には、他校(大阪の学校)の生徒と話が盛り上がり友好の輪が広がってい...
【全学年希望者】セブ島英語研修プログラム第2日目
8月7日(月) 2日目 午前中は、朝食後に語学学校のルールなどのレクチャーを受けたのち、スクールツアーを行ないました。その後は、近くのショッピングモールに買い物に行きました。とても大きなモールで、館内...
【全学年希望者】豪州語学研修 9日目
本日よりカシミア校にお世話になっています。 最寄り駅のマリックビル駅に8時に集合し、 学校までは歩いて向かいまいました。 カシミア校では大変温かい歓迎を受け、 生徒達はすぐにバディと打ち解けた様子でし...
「学園広報誌FLOW104号」で卒業生の活躍を紹介しています。
https://www.josho.ac.jp/flow/graduate_voice/josho_highs/graduate_kimura.html...
「学園広報誌FLOW104号」のVIVID CLUBでアーチェリー部の活動を紹介しています。
https://www.josho.ac.jp/flow/vivid_club/josho_highs/flow_104.html...
【全学年希望者】セブ島英語研修プログラム第1日目②
8/6(日)18:00頃、語学学校に到着し、夕食(本日はお弁当)を食べたのち、明日の全体の流れをレクチャーしてもらいました。 ※夏休みもあってこの時期が一番留学生が多いようで、家族連れでの参加者もたく...
【全学年希望者】セブ島英語研修プログラム第1日目
2023年8月6日(日)朝7:15 関西国際空港に集合し、無事に保安検査を過ぎ、10:00頃に離陸(マニラ空港経由セブ島)しました。 以下時刻は、現地時間です(日本時刻マイナス1時間 日本が正午の時は...
【一貫・特進系2年】大阪大学ワークショップ
8/5(土)に大阪大学にて本校対象としたワークショップが実施されました。 前半は大学院生と一緒に、光に関する実験を行い、後半は大学研究室の見学を行いました。 講義内容は高校...
【全学年希望者】豪州語学研修 7日目
本日はブルーマウンテンズの観光に行きました。 雲行きが怪しく道中雨が降ったりもしましたが、 到着してしばらくすると晴れ間が広がり、 生徒達は素晴らしい景色に息をのみました。 ランチは伝統のあるキャリン...
【全学年希望者】豪州語学研修 6日目
続々とホームステイ先からの楽しい様子を知らせてくれています。 本日は語学学校の最終日で、修了式を行いました。 現地の先生から、生徒達の英語力・授業態度について お褒めの言葉をいただきました。 午後は様...
台風6号の接近について
現在、近畿地方に台風6号が接近しております。 暴風警報発令により学校を閉鎖する可能性もありますので、 以下の通り行動してください。 暴風警報、特別警報発令 午前7時:警報発令中→自宅待機...
【全学年希望者】豪州語学研修 5日目
生徒たちは、レッスンの3日目にして会話にかなり慣れてきた様子です。 本日の午後はアンザック戦争記念館とハイドパークバラックを訪れ、 オーストラリアの戦争と移民の歴史について学びました。 生徒たちは英語...
【全学年希望者】豪州語学研修 4日目
ここまでみんな元気に過ごしております。 ホストファミリーともだいぶ打ち解けてきた生徒もいるようで、 ホームステイ先での楽しそうな写真をシェアしてくれました。 本日は午前は授業、午後は語学学校から ロッ...
【全学年希望者】豪州語学研修 3日目
多少の遅れはありましたが、 生徒達はそれぞれのホームステイ先から無事語学学校に到着しました。 ほとんどの生徒達がバスや地下鉄を使い自力で学校に来たようです。 本日は朝クラス分けテストの後、周辺散策、レ...
【全学年希望者】豪州語学研修 2日目
現地時間11時頃シドニー空港に無事到着しました。 長時間に及ぶフライトでしたが、体調不良者もなく生徒達は元気に過ごしております。 空港到着後、バスにて「ミセス・マッコーリーズ・ポイント」を見学、全体で...