
【ガリレオプラン探究II】奈良女子大学サイエンスコロキウムに参加しました
2023年12月23日(土)13時からZOOMによるオンライン発表に参加しました。今年は1チーム参加し,高校北館4階生物実験室でZOOMに接続しました。参加できるのは理系女子の研究チームです。発表と質...
【ガリレオプラン探究II】奈良女子大学サイエンスコロキウムに参加しました
2023年12月23日(土)13時からZOOMによるオンライン発表に参加しました。今年は1チーム参加し,高校北館4階生物実験室でZOOMに接続しました。参加できるのは理系女子の研究チームです。発表と質...
【薬医コース2年】広島国際大学2日目
広島国際大学体験学習2日目を行いました。 【広島国際大学 東広島キャンパス】 昨日と同じく、広島国際大学に在籍している常翔学園高校の卒業生から大学生活についての話をききました。 昨日の先輩の話と共通す...
【薬医コース2年】広島国際大学体験1日目
薬学・医療系進学コースの2年生が広島国際大学体験学習1日目を行いました。 【広島平和記念資料館】 はじめに、広島平和記念資料館で平和や命の尊さについて考えました。 様々な被爆者の遺品などの展示を、真剣...
冬期休業期間中の窓口の取り扱いについて
本校では、教員の働き方改革や冬期期間における省エネなどを目的に、 下記日程を冬期休業期間(施設閉鎖)とさせていただきます。 ■冬期休業期間 12月26日(火)~1月4日(木) 事務室窓口業務も休止いた...
【ガリレオプラン探究II】大阪サイエンスデイ大阪府生徒研究発表会に参加しました
2023年12月17日(日)大阪サイエンスデイに参加しました。ガリレオプラン探究IIに取り組んでいる生徒の中から3チームが参加しました。大阪中から高校生が集まり化学、物理、生物、数学・情報、工業(技術...
【高1】企業探究発表会JOSHO CUP 2nd を行いました
2023年12月16日(土)12時〜15時30分 OIT梅田タワー 3階 常翔ホールにて,企業探究学習発表会 JOSHO CUP 2nd を行いました。オープニング動画から始まり,スタートするまでが結...
【高1年1組4組5組】ガリレオ研究発表会Iを行いました
2023年12月16日(土)10時から11時30分 OIT梅田タワー 3階常翔ホールで,発表会を行いました。リハーサルを8時30分から行い,その勢いのまま,本番になりました。 以下がその様子です。...
【高2スタッフ】企業探究学習発表会の前日準備を行いました
2023年12月15日(金)13時〜北館4階 探究学習室で,16日の準備のために高2のスタッフミーティングを行いました。また,夕方16時30分から,OIT梅田タワーの3階 常翔ホールの準備,設営を行い...
【文理進学コース1年】スタディサプリENGLISH講演会、修学旅行説明会
12/13(水)3限にスタディサプリENGLISH講演会を、4限に修学旅行説明会をOITホールで実施致しました。 生徒達は、グローバル化が進行している時代において、英語を学習する意義や海外を訪れる目的...
【高校2年全コース】キャリアセミナーII を行いました
2023年12月14日(木)OITホールで,キャリアセミナーII(2年)を行いました。短縮授業での1限2限の時間帯に文理進学コース6クラス,3限4限の時間帯に一貫・特進系コース8クラスが卒業生の近藤秀...
【高1高2希望者】2024年3月台湾研修旅行手続き説明会を行いました
2023年12月13日(水)12時30分から約30分程度 北館4階 会議室4 で説明会を行いました。今回の申し込み生徒11名中10名,生徒もしくは保護者の方が参加してくれました。保護者の方も数えてのべ...
【高1年1組〜5組】2024年度 修学旅行説明会を行いました
2023年12月13日(水)短縮授業4限 11時20分〜12時の時間帯で,本館5階 第1特別教室 にて修学旅行説明会を行いました。オーストラリア パースを中心に滞在しますが,おおよその行程と,パスポー...
【高校1年全コース】キャリアセミナーIを行いました
2023年12月12日(火)OITホールにて,短縮授業1限2限の時間帯に高1文理進学コース6クラス,3限4限の時間帯に一貫・特進系コース9クラスが,校友会の先輩6名の方々のトークセッションを聞きました...
【ガリレオプラン探究II】台湾Exchange Programを行いました
2023年12月8日(金)14時30分から北館4階 生物実験室で,オンラインZOOMで,発表を行いました。台湾 国立彰化女子高級中学との研究交流でした。発表は皆さん一生懸命頑張っていました。質問の受け...
【高1高2生】高雄女子高級中学(台湾)からの学校訪問を受けました
2023年12月7日(木)32名の生徒と引率の先生4名が常翔学園に来校しました。 出迎えたのは有志の常翔学園生です。 オープニングセレモニーとしてまずは吹奏楽部のウェルカム合奏。アップテンポで全身で表...
【高1希望者】ターム留学渡航前最終オリエンテーションを行いました
2023年12月7日(木)10時から11時に,北館4階 探究学習室でオリエンテーションを行いました。渡航前最終なので,かなり詳しい説明を業者さんから行いました。パスポートや貴重品の管理の件,現地で使え...
【高校特進系1年、2年】修学旅行事後報告ポスターセッション
11/29 (水)のLHRを活用して、高校2年生から高校1年生に向けての修学旅行事後報告会を実施しました。 高校2年生は夏期講習から、CLIL(Content and Language Integra...
【受付開始】12/9(土)「追加入試説明会」
受験生・保護者のみなさま 12/9(土)に実施いたします「追加入試説明会」のお申し込み受付を開始いたしました。 ■時間 : 14:00~16:30 ■場所 : 本校(本館5...
11/29 【高校】第二回部活動リーダー講習会を実施しました
本校では5月と11月に部活動、サークルのリーダーを集め、リーダー講習会を実施しています。今回は三年生が引退し、新たなリーダーたちを対象に開催しました。それぞれの部活から活動報告をしてもらい、お互いに応...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ18回目を行いました
2023年11月30日(木)北館3階 第2特別教室で,2限 2年9組10組,3限 2年11組13組,4限 2年12組14組で,大学講義2回目を行いました。 2限は理系クラスで,摂南大学農学部農業生産学...