常翔学園高等学校

常翔学園高等学校

『楽しみながら』学べる金融経済教育

 本校では、金融リテラシー教育の充実を目的として、11月12日(水)の5・6時間目に「りそな金融経済セミナー」(りそな銀行主催)を実施しました。今回のテーマは「ライフプランを考える」であり、生徒一人ひとりが将来の生き方や働き方、そしてお金との向き合い方について考える貴重な機会となりました。

 講師の方からは、社会に出てからの収入と支出のバランス、生活費や教育費、住居費など人生の各段階で必要となる費用について、具体的なデータや事例を交えながらお話しいただきました。生徒たちはワークシートに基づき、将来の夢や希望の職業をもとに生活設計を立て、必要となる金額を試算しながら、現実的な視点で人生設計を考えることができました。

 セミナー後には、「思っていたより生活費がかかることに驚いた」「将来のために今からできることを考えたい」といった感想が多く聞かれました。お金の知識を学ぶだけでなく、将来を主体的にデザインする力を育む学びとなりました。

 今回のプログラムを通じて、生徒たちは「自立した社会人として生きるために必要な金融知識と判断力」を学び、今後の進路選択や人生設計に向けて新たな視点を得ることができました。