MENU
常翔学園高等学校
2025年11月11日(火)生徒は4限短縮授業で,午後の時間に,第1部アンカンファレンス,第2部校長鼎談(ていだん),第3部木村泰子先生の講演会を行いました。アンカンファレンスは8つの教室に分かれて,司会,書記は本校教員で行いました。各教室,司会進行役がいろいろ工夫して討議を進めていました。


第2部 校長鼎談(ていだん)常翔学園中高校長 田代先生,(島根県) 開星中高校長 小山内先生,(東京都)トキワ松学園中高 田村先生 3名の校長先生の校長としての苦労話し,嬉しかった話しなど語ってもらいました。

第3部 木村泰子先生講演 『子どもの事実から人権を視点に学校づくりを問い直しませんか?』というタイトルで,60分の熱のこもった講演をしてくださいました。以下がその様子です。
