MENU
常翔学園高等学校
8/27(水)〜8/29(金)の3日間、摂南大学 寝屋川キャンパスにて高大連携授業を実施しました。
本プログラムでは、世界を知るためにまず自国のことを理解し、自分なりの考え方を持つこと、そして「『もののけ姫』から見る日本」「和食から見る日本」の2つを題材に日本の歴史や文化の相対比を試みることを学びました。
最終日である3日目は、グループごとに分かれ、日本の和食についてのプレゼンテーションを行いました。
この3日間で、日本の文化、歴史、思想に関する理解を深めることに加えて、プレゼンテーションをする上での重要なメディアリテラシーなどを大学の先生から教えていただき、10月のPBL(課題解決)型修学旅行へ向けて有意義な3日間となりました。