MENU
常翔学園高等学校
2025年7月17日(木)の午前8時30分から12時20分まで、50分授業を4コマ実施し、英語集中プログラムを行いました。昨日に引き続き、4クラスの生徒が混合で5~7名のグループを作り、各グループにネイティブ講師が1名付き、少人数での英会話レッスンを行いました。本日はカリキュラムの最終日を迎え、各生徒が1〜2分間のプレゼンテーションを行いました。テーマは「この1週間での自分の成長」と「将来の目標や夢」についてです。この1週間で得た経験や学びを自分の言葉で力強く発表し、大きな成長を感じられる時間となりました。クロージングセレモニーでは、ネイティブ講師からの温かなメッセージが届けられ、別れを惜しむ生徒たちの姿も見られました。この1週間を通して、生徒たちは英語力だけでなく、挑戦する気持ちや仲間と協力する姿勢など、心の面でも大きく成長しました。