MENU
常翔学園高等学校
2限(2、5、6組)、3限(7、8組)で行いました。
今回は、Poster Presentation用のスピーチ原稿をもとにNegotiation Paperにより、各国の現状と社会状況を書いたポスターの説明を行いました。生徒たちが各国の大使となり,各国の説明プレゼンを2分間行いました。中間発表の位置付けで,まだまだ本格的ではありませんが,一応 それなりの発表練習にはなったと思います。
以下がその様子です。
準備
Position Paper
Negotiation Paper
各国発表