MENU
常翔学園高等学校
8/5(土)に大阪大学にて本校対象としたワークショップが実施されました。
前半は大学院生と一緒に、光に関する実験を行い、後半は大学研究室の見学を行いました。
講義内容は高校2年生には難しい部分もありましたが、身近な物で実験装置を作り、実際に目で見ることで楽しく学ぶことができました。また、普段見ることの出来ない高額な実験器具をみたり、大学での研究内容を教えてもらうことも出来ました。ちなみに見学した研究室では光ファイバーの研究の先駆者となっているようで、世界で注目を集めているそうです。そのような話を聞くことで、高校の学習の延長線上にどのようなものがあるか実感したと思います。
希望者を募り、参加者28名+引率2名で伺いましたが、非常に価値ある経験だったと思います。